

夫のグッズを捨てる妻の話がTLに流れてきてますが、かつて母親から『5冊選びなさい、他の漫画本はぜんぶ捨てます』と告げられ、泣く泣く選別させられていた少年が長じて家庭を持ち、手に入れた部屋の本棚がこちらです。 けど、いくら本に囲まれても、あの時の悲しみは消えない……消えないんだよ……pic.twitter.com/DbmjagxLYL
21:21 - 2018年10月10日
小生は、家に戻ったら母親に手塚治虫・松本零士・石ノ森章太郎・赤塚不二夫…etc。 ほとんどの本が火で燃やされてました、故に…その気持ちはよく理解出来ます。
3:40 - 2018年10月11日
北風は「オタクを卒業させたい」のではなく「自分が嫌だから排除する」を実行させた上で「自分が嫌な物を排除させてあげた」と言う感謝の無い優越感に浸りたいのですから仕方ありません・・・
4:49 - 2018年10月11日
言葉、悪く、きつくなりますが 人生で1番楽しい、 その人の楽しい大事な趣味を そうやって邪魔扱いとか 縛る人間 最低だと思います! 俺は、嫌いだね・・。
2:53 - 2018年10月11日
おっしゃる通りです。 母親の行為は反面教師として、どれほど自分が理解や共感できずとも、我が子の趣味を貶めるようなことはすまいと、肝に銘じております。
4:01 - 2018年10月11日
あのときの悲しみは消えないですね……。我が子には同じ思いをさせないように、嫁さんが息子の漫画なりおもちゃなりを捨てさせようとした時には全力で息子の味方になるつもりです。
4:42 - 2018年10月11日
私はもっと根深いので、まだうちの両親は健在なのですが、亡くなった時、遺影に向かってなぜ捨てた! あのおもちゃとあの本には何の罪もなかったじゃないか!と 吐き捨ててやるつもりです。それでも傷は癒えませんが
4:49 - 2018年10月11日
本棚きもすぎやろー