
1. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:56:06.95 ID:WjhlSfGV0.net
組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン
?極秘計画?の存在が明らかに――。今夏の東京五輪開催は、再び猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で国民の間で微妙な雰囲気が漂いつつある。日本政府をはじめ五輪関係者は口を揃えて「開催」をアピールするが、実は水面下でプランB、Cが浮上していることを本紙は突き止めた。中止や無観客開催以外で最も現実的なものとして検討されているプランがあるという。その計画の真意に迫った。
組織委幹部のA氏は本紙に「プランB、Cは存在しますよ。ただ、菅さんも森さんも絶対に明かさない。公表したら大騒ぎになるからね」と明かした。同氏によれば、代替プランはまだ詳細に練られてはいないが、IOCや組織委内で要職を務める複数の人間が理想に掲げ、言いたくても言えないのが「2024年開催」だという。24年予定のパリ五輪を28年へ、28年のロサンゼルス五輪を32年へ、それぞれ4年後にスライドするプランだ。
この計画は、両五輪を取り巻く状況とも無関係ではない。前出のA氏は「今、パリ大会はコロナの影響でスポンサーが全く集まっていない。それに準備が大幅に遅れていて、五輪どころではない。4年後に後ろ倒しになるのは、むしろ好都合。28年のロサンゼルスなんて、もっと(コロナ禍で)ひどい状況だから」と説明した。
パリ五輪は昨年、東京と同様に簡素化とコロナ対策を余儀なくされ、大会の基本計画を見直した。複数の競技会場の建設を取りやめるなど、準備が間に合う保証はない。24年は100年ぶり開催(前回は1924年)という記念大会だが、運営面を考えると4年遅れるのは?渡りに舟?。何より4年後となれば、東京大会もフルスペックの「完全な形」で開催できる。実際、ボート五輪金メダリストのマシュー・ピンセント氏(50=英国)も同案を主張している。
今後の動きについてA氏は「IOCから中止を言い出すことはないが、組織委に24年開催を提案する可能性はある」と指摘。選手選考のやり直しをはじめ、会場維持費、チケット保有者への対応など課題は少なくないが、現在のコロナ禍を踏まえると最も得策とみられる。決断のリミットが刻一刻と迫ってきている中、スライド案は実際に動き出すのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675
?極秘計画?の存在が明らかに――。今夏の東京五輪開催は、再び猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で国民の間で微妙な雰囲気が漂いつつある。日本政府をはじめ五輪関係者は口を揃えて「開催」をアピールするが、実は水面下でプランB、Cが浮上していることを本紙は突き止めた。中止や無観客開催以外で最も現実的なものとして検討されているプランがあるという。その計画の真意に迫った。
組織委幹部のA氏は本紙に「プランB、Cは存在しますよ。ただ、菅さんも森さんも絶対に明かさない。公表したら大騒ぎになるからね」と明かした。同氏によれば、代替プランはまだ詳細に練られてはいないが、IOCや組織委内で要職を務める複数の人間が理想に掲げ、言いたくても言えないのが「2024年開催」だという。24年予定のパリ五輪を28年へ、28年のロサンゼルス五輪を32年へ、それぞれ4年後にスライドするプランだ。
この計画は、両五輪を取り巻く状況とも無関係ではない。前出のA氏は「今、パリ大会はコロナの影響でスポンサーが全く集まっていない。それに準備が大幅に遅れていて、五輪どころではない。4年後に後ろ倒しになるのは、むしろ好都合。28年のロサンゼルスなんて、もっと(コロナ禍で)ひどい状況だから」と説明した。
パリ五輪は昨年、東京と同様に簡素化とコロナ対策を余儀なくされ、大会の基本計画を見直した。複数の競技会場の建設を取りやめるなど、準備が間に合う保証はない。24年は100年ぶり開催(前回は1924年)という記念大会だが、運営面を考えると4年遅れるのは?渡りに舟?。何より4年後となれば、東京大会もフルスペックの「完全な形」で開催できる。実際、ボート五輪金メダリストのマシュー・ピンセント氏(50=英国)も同案を主張している。
今後の動きについてA氏は「IOCから中止を言い出すことはないが、組織委に24年開催を提案する可能性はある」と指摘。選手選考のやり直しをはじめ、会場維持費、チケット保有者への対応など課題は少なくないが、現在のコロナ禍を踏まえると最も得策とみられる。決断のリミットが刻一刻と迫ってきている中、スライド案は実際に動き出すのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675
3. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:57:02.23 ID:egGL0zARp.net
もう次きまっとるやろ
5. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:57:43.67 ID:WjhlSfGV0.net
>>3
LAはわからんが、パリは時間猶予ほしいんちゃうか
4. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:57:08.14 ID:WjhlSfGV0.net
2024パリのスポンサーが全く集まってないってホンマなんか?
7. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:59:01.48 ID:WjhlSfGV0.net
3年延期ならまぁ現実的やろ
9. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 11:59:37.59 ID:mryjeA9/0.net
もう諦めなよ
12. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:00:16.61 ID:IIju4GaEr.net
まあやるならこれやな
13. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:00:21.64 ID:/l+BzZwUd.net
東京でやるならこれしかないやろ
14. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:00:36.78 ID:8bs+Qsyb0.net
これなら納得出来るわ
15. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:00:41.60 ID:DBG6dy6uM.net
まあパリも延期の方が嬉しいやろ
選手はきついけど
選手はきついけど
19. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:01:50.63 ID:7DHSnv9Ed.net
選手選び直しか?
切ないなぁ
切ないなぁ
24. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:02:23.10 ID:KlSp4/pzM.net
テレワーク終わっちゃう😡
27. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:02:45.20 ID:Lt8d8fW30.net
コロナは永遠に終わらないんだが
オリンピック自体無くせよ
オリンピック自体無くせよ
30. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:02:57.91 ID:T+WhvAv1d.net
まじかよ次でテニスのBIG3間に合うんかそれだけが楽しみやったのに
31. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:03:00.04 ID:6m0cGsv60.net
森喜朗「生きなきゃ(使命感)」
38. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:04:03.56 ID:f7ZRzn8sa.net
それは内村が可哀想だろ
延期じゃなくて今年やれる方法を考えるのが全国民の使命だぞ
延期じゃなくて今年やれる方法を考えるのが全国民の使命だぞ
40. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:04:21.94 ID:zg14X7O5r.net
2024にしても延期したら笑う
42. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:04:26.97 ID:xqFGSkjI0.net
マンション購入民「いい加減にせえよ」
53. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:05:21.89 ID:5CBBJECt0.net
>>42
選手村物件は未使用のまま雨漏りしそう
295. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:19:14.49 ID:IvH8mAOxd.net
>>53
あの突貫工事で作った物件が今年の冬を無事に越せるとは思えんしな
57. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:05:54.72 ID:9BZcjtsTa.net
今30歳ぐらいの選手ショックやろなぁ
61. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:06:20.25 ID:IWXrZAv5M.net
これって日本の都合じゃなくパリの意向なんじゃね
日本は中止した方がメリット大きいレベルやろ
日本は中止した方がメリット大きいレベルやろ
62. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:06:38.29 ID:0QZpOoWBa.net
>>61
これよな
パリは猶予欲しいやろ
66. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:07:00.06 ID:kG5gTWm3a.net
すまん延期になったらなったでクオリティアップとかいって更に金かけないか?
80. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:08:01.63 ID:Ds4HZjH6d.net
>>66
クオリティアップしなくても金かかるぞ
69. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:07:18.01 ID:I+Gz3W0Dr.net
トキョ
77. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:07:49.10 ID:HjVT9gnQ0.net
>>69
唐突に悪夢の一声発するな😡
75. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:07:39.67 ID:MvgwRR9Fr.net
委員会の出向関係もあるし現実的に無理やろ
1年伸ばすだけでも凄い金かかっとるのにあと3年は予算的に許されんやろ
1年伸ばすだけでも凄い金かかっとるのにあと3年は予算的に許されんやろ
86. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:08:15.69 ID:TXAUj4XoM.net
スポンサーが一気に離れるだろ
一年延期でも渋ってたのに
一年延期でも渋ってたのに
110. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:09:43.98 ID:wKc8wXER0.net
>>86
五輪スポンサーしないとかガイジの極みやろ
どっからでも湧いてくるわ
159. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:11:59.86 ID:CmEryrTk0.net
>>110
半分以上の企業が再検討してるんやなかったか?
93. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:08:42.38 ID:mKZRQ3kFd.net
オリンピックとかいう都民しかやりたがってないイベント
112. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:09:53.21 ID:WVsNcR2R0.net
>>93
都民の大半も別にって感じやぞ
前の時と同様な
102. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:09:09.12 ID:KegvTreSd.net
2024年には別のとこがもう決まってたんちゃうの?
4年も延期になったらそれこそその国のスケジュールめちゃくちゃになるやん
4年も延期になったらそれこそその国のスケジュールめちゃくちゃになるやん
122. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:10:25.95 ID:WjhlSfGV0.net
>>102
パリさん、あと3年しかないのにスポンサーすら集まってない
111. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:09:51.80 ID:WjhlSfGV0.net
準備万端の東京
何にも準備できてないパリ
そらスライド案がいちばん頭ええわ
何にも準備できてないパリ
そらスライド案がいちばん頭ええわ
169. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:12:26.82 ID:sxU5tTb00.net
>>111
いうほど準備万端か?
119. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:10:09.59 ID:e5pJ+y5U0.net
あと数年かければ競技場に屋根付きそう
129. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:10:44.06 ID:0rvKnrf2M.net
163. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:12:09.06 ID:9BZcjtsTa.net
>>129
青い所ばっかりでめっちゃ涼しいやんと思ったら32.5度で草
131. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:10:50.85 ID:MWzl3RvDM.net
ソース:東スポ
解散
解散
134. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:10:59.20 ID:fLiH+hLn0.net
無理に始めるより幻のオリンピックとして後世に語り継がれる方がええんちゃう?
135. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:11:05.41 ID:BFhQoGiqp.net
これはアリかな
178. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:13:07.86 ID:znDs2j7ep.net
むしろなんで中止にすんねん
いつになってもいいから絶対やらせろよ
いつになってもいいから絶対やらせろよ
192. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:13:36.49 ID:jsCZDr1qa.net
パリ「押し付けたろ!」
198. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:14:03.42 ID:LjB3UpJua.net
東スポ「極秘情報仕入れたぞ」
204. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:14:23.12 ID:1hPoWFEP0.net
実際24年にするのが妥当やろ?
なんで20年にできなかったからって日本がスルーされんの?
おかしいやろ
なんで20年にできなかったからって日本がスルーされんの?
おかしいやろ
208. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:14:40.95 ID:6Y94YpBa0.net
やったらやったでどの競技が一番コロナるか決める大会になるんやろな
217. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:15:17.51 ID:6hMADjPG0.net
維持費+利権で地獄やで
219. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:15:22.67 ID:b/aVcgq70.net
なんかの記事で日本のスポーツ選手は生命かけて取り組んでて、
海外のスポーツ選手はあくまでQOLの向上のための手段だから延期だったり中止の声を上げている
日本はそれが無いみたいなのあったわ
海外のスポーツ選手はあくまでQOLの向上のための手段だから延期だったり中止の声を上げている
日本はそれが無いみたいなのあったわ
338. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:21:41.26 ID:qZ4mMBfu0.net
>>219
共産圏はそれこそ日本よりはるかに命賭けてるやろ
金メダル取れば一族の生涯が保証されるんやし
1回分中止なんてことになったら発狂もんや
237. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:16:10.36 ID:G+C2LmaZ0.net
パリやロスを延期にしてまでできるわけないやん
246. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:16:37.93 ID:OEiHgEBFd.net
>>237
出来るやろ
なんならそいつらもやりたくないやろ
265. ロン速がおおくりします 2021/01/18(月) 12:17:46.37 ID:a6c+gJTBM.net
東京2020(2024年)
頭おかしくなるわ
頭おかしくなるわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610938566
"【朗報】東京五輪、2024年に再延期wwwwwwwwwwwか?"へのコメントを書く