ヘッドライン

SEになりたいんやが何の言語習得すればええんや?

question_head_boy.png
1. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:51:00 ID:644HxeTWd.net



ちな大学3年や






2. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:51:25 ID:VEmXQBM10.net



EIGO










3. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:51:42 ID:Y2ah+F/V0.net



poisonおぼえたらええ






4. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:51:57 ID:7bljLgfR0.net



Pythonでええんか?






6. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:52:13 ID:qxBC4AU50.net



JavaScript とJavaとPHP
これだけで半分以上に対応できる






7. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:52:21 ID:teqa31Ugd.net



Python
Java
Javascript
これだけやっとけば最強や






8. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:52:31 ID:S82ViYZw0.net



SE止まりじゃなくてもう一踏ん張りしてXまで頑張れや






10. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:52:47 ID:C3TbTycYr.net



なにをしたいかによるおじさん「なにをしたいかによる」






11. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:52:51 ID:b/Qf/q7P0.net



SEやったら言語なんて書けんでもなれるやろ






13. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:53:13 ID:nP2OpEgK0.net



日本語英語その他外国語
プログラミング言語はいらん






14. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:53:20 ID:VvUNmmwd0.net



派遣ses






15. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:53:20 ID:mSxc6+G/0.net



Ago






17. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:53:43 ID:2ViZBa+O0.net



何でもいいさ何か一つ言語極めればあとはお作法の違いだけだから






18. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:53:58 ID:SjC2XGYC0.net



どこの工程のSEかによる
婚活でもやって対人コミュ力磨いたほうがいい場合も
というかこういう場でインフラエンジニアの話題が出てこないのって人気ないんだな






19. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:54:13 ID:8kcsBCt40.net



現状プログラミングやってないなら会社入ってからで良いやろ
まず就活ガチれ






20. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:54:13 ID:Jc5W/TbN0.net



マジレスするとSEの仕事は会社によるからわからん






22. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:54:39 ID:a5atI+Mr0.net



日本語






23. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:55:08 ID:NGxDBGDMa.net



28歳で年収600のSEやがプログラミングなんて満足にできひんで






25. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:55:48 ID:A+46LW4r0.net



ゴミでもいいからどっかのストアに公開するまでをやったらOKや
さらで言語書けるやつとかそうはおらん






28. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:56:23 ID:r3i2TfA90.net



言語習得はプログラマーやろ






29. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:56:55 ID:644HxeTWd.net



ワイちゃんえちえちなAI作りたいんやが、これ作ったらSEになれるかな?






30. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:57:03 ID:nRQtbl9Td.net



CC++JavaC#
いやむしろマシン語で






33. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:58:59 ID:6zPJJosn0.net



弊社英語喋れてPythonできる人材求めとる






34. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 17:59:21 ID:I2m8sc+S0.net



別に入ってからで良くね知らんけど






36. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:00:08 ID:I2m8sc+S0.net



でも面接でアピールできるからええんか






38. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:00:46 ID:4HshV9be0.net



銀行系の仕事したときはCOBOLとJava勉強させられたわ、化石みたいなプログラム残しやがってよ






43. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:02:34 ID:17Lf+A/r0.net



業界に10年以上おるけどSEって職業を名乗ってるひと見たことないわ






45. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:03:15 ID:S/F9YgmD0.net



覚えるだけなら一ヶ月で出来るようになると思うで
うまく扱うには時間かかるけどな






47. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:03:40 ID:qoNMWRoT0.net



サーバーサイド→python
クライアントサイド→javascript
どっちもやれば最強






48. ロン速がおおくりします 2022/08/01(月) 18:03:41 ID:o13LAEgNa.net



マジレスすると日本語











http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659343860





1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2
ロン速過去記事ランダム