
1. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:42:34.97 ID:B0X1M3MTM.net
逆に新卒から定年まで同じ会社にしがみついてる様な奴の方がどうかしてるで実際
2. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:42:59.91 ID:fG1k91Fia.net
実際よくは無い
3. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:43:56.54 ID:6ixNpbCWa.net
でも派遣社員って週休3日の勝ち組なんよな
4. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:44:56.82 ID:pAM0ErMKM.net
派遣社員で働くメリットがわからん
5. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:45:09.83 ID:4QIrXM9G0.net
なり手が意識低いやつしかおらんししゃーない
6. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:45:11.44 ID:bEdG5sDN0.net
派遣の8割は飛ぶから大体合ってる
7. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:45:33.23 ID:R52hnnkPa.net
新卒から定年まで働くとかそいつどんだけ無能なんだよ
8. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:45:49.09 ID:QD7Q7l7c0.net
派遣て楽なん?
11. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:46:07.66 ID:9xXxbY3id.net
覇権社員に変える
15. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:47:07.02 ID:+fh1EHUb0.net
竹中平蔵から金もらったんか?
18. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:47:55.49 ID:iZ2zZKcxa.net
仕事量も正社員と変わらんのによう働くわって思う
20. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:48:19.73 ID:lSRyj2ylM.net
氷河期ワイは負け組が仕方なく派遣なんやが最近のこは自己選択のひとつとして選ぶんやな
21. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:48:24.57 ID:cxPCExq+0.net
派遣元の会社の正社員なんやろ
正社員でいんじゃね
正社員でいんじゃね
22. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:48:50.65 ID:lSRyj2ylM.net
ボーナスないしゴールデンウィークとか年末年始とかは給料激減やから辛いンゴ
23. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:49:35.87 ID:B0X1M3MTM.net
でも派遣の奴って遅刻多いよな
なんなんだろうなこれ
なんなんだろうなこれ
24. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:49:46.99 ID:CNwucZYH0.net
仕事内容は正社員と同じぐらいなん
25. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:49:52.66 ID:3OP+2u5m0.net
ボーナスいらない責任持ちたくない飲み会嫌いなら打ってつけ
26. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:50:08.86 ID:R+28Vxzw0.net
そんなゴミしか使えへん会社って何なん
27. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:50:19.80 ID:/c+UiOgs0.net
責任もないからちゃんとやらんねん
正社員からしたらちゃんとやれよになるからそら扱いも悪くなるんちゃうか
正社員からしたらちゃんとやれよになるからそら扱いも悪くなるんちゃうか
31. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:51:01.94 ID:3OP+2u5m0.net
仕事も比較的簡単や
33. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:51:36.46 ID:B0X1M3MTM.net
責任被う正社員なんて正規の中でも1割やぞ
平の正社員で派遣より使えない御荷物とか腐るほどいる
平の正社員で派遣より使えない御荷物とか腐るほどいる
34. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:52:15.42 ID:Ug7Uk6q/0.net
請負人とかにすればいい
36. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:53:14.18 ID:B0X1M3MTM.net
ワイ派遣時給1500円やが無能の同世代社員が年収580と知って腸が煮えくり返る思いな模様
37. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:53:17.20 ID:VaVfRqlyp.net
技能のない派遣って役立たんやん
38. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:54:12.16 ID:6SgLHIpka.net
派遣って連続で使うとお休み期間挟まなあかんのやろ?
前働いてた会社はそれ回避するために業務委託バイトの会社から人取ってたわ
前働いてた会社はそれ回避するために業務委託バイトの会社から人取ってたわ
39. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:54:21.90 ID:ipz/PjzQ0.net
イメージ悪いと思うなら正社員になればええやろ
面接のハードルが低くて楽に就けて負担する責任も小さいから派遣を選んでるんやろ
イメージの悪さは楽さとトレードオフなだけや
面接のハードルが低くて楽に就けて負担する責任も小さいから派遣を選んでるんやろ
イメージの悪さは楽さとトレードオフなだけや
40. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:54:24.26 ID:2Rx1H/bE0.net
正社員制度無くせばすべて解決
41. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:54:33.75 ID:N90UhV8c0.net
使える派遣なんて見たことないわ
仕事できる派遣もいる!ってのは派遣の人の妄想よ
仕事できる派遣もいる!ってのは派遣の人の妄想よ
47. ロン速がおおくりします 2022/06/17(金) 07:58:13.85 ID:CV3sFziba.net
上級アルバイト
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655419354
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2