ヘッドライン

ゲーム会社「昔の名作を今の機器で遊べるようにしたで!」ワイ「ウオオオ!激アツ!!!」

hyoujou_text_man_nikoniko.png
1. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:48:15.47 ID:JrVI9fxf0.net



これ結局ちょっと触って終わるよな






2. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:49:33.86 ID:u1H8lias0.net



ゲームって順当に進化しとるよな










5. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:50:13.29 ID:OHH+GPkB0.net



>>2

PS3のゲームすらもう触る気ないからな
なんだかんだ遊びやすさが違う






8. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:51:00.58 ID:x2pxtoVF0.net



>>2

操作性がきれいに進化しとるね






3. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:49:35.89 ID:OHH+GPkB0.net



RPGはほんまに無理になったんやなと寂しくなったわ
アクションゲーはまだクリアまで遊べるけど






6. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:50:14.39 ID:+xRNYmG80.net



>>3

なんで無理になったんや?






16. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:53:21.53 ID:Uz92pGEo0.net



>>6

動きがとろい、視野が悪い、話が長い






7. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:50:54.53 ID:xm1iw0gv0.net



FEやりたかったけど動きもっさりすぎてすぐ辞めたわ






9. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:51:05.87 ID:Uz92pGEo0.net



PSの頃のRPGを去年山ほどやったけどどれも眠たくなるわ
アクションは余裕でいけるのに






12. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:52:08.92 ID:rk1cRTPI0.net



スーパードンキーコングだけはいつの時代にやっても面白いと思う
オーバーテクノロジーやあれは






32. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:56:11.13 ID:COiwgMHV0.net



>>12

別に3D作ったデータを2Dに書き換えて表示させてるだけやろ?
アラジンの方がすごかったわ






37. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:57:11.25 ID:N6nGQOP/d.net



>>12

マリオ、ロックマン、ゴエモン、ドンキーとかは今でもやれるな






13. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:52:47.42 ID:ESBYHRng0.net



64も幻想で泣いたわ






18. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:53:57.80 ID:9JLU78ZGd.net



マリオRPGだけはあの時代の作品やのによく出来てるなって思えるわ、今でもまだやれる
他は無理やわ昔のRPGはきつい






26. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:57.18 ID:I7w1UuH2a.net



>>18

復活ドリンクがチートやからストレス溜まらんのや






20. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:17.29 ID:ZJjrflBo0.net



ポリメガ欲しいけど高いし耐久性に難あるしアフターケアもずさんらしいからなかなか手が出せんな
インストールしたソフトに関連しておすすめや似たジャンルを表示してくれるというSteamやPSPストアみたいな謎機能付きなのはすごいが






21. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:28.00 ID:zK8B297l0.net



まあストーリーとか知ってるわけやからね
モチベが続かんわ






23. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:35.99 ID:F9XuAnTc0.net



エミュで遊んだ方が遥かに快適やからなぁ・・・
多少追加要素は絶対に必要やな。バランス調整なんかもしてほしいで






24. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:51.41 ID:7odb23Cm0.net



ファミコンとかの昔の良さをそのままにUIは最新でさくさくプレイでリメイクとか難しいよな






25. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:54:56.93 ID:Uz92pGEo0.net



多分今のオープンワールド系のゲームもそのうち同じような扱い受けると思うで






29. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:55:48.07 ID:ZcbhOVc60.net



マリオRPGを現代風の操作性にしたら最強やないか?






34. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:56:45.14 ID:Uz92pGEo0.net



>>29

現代風言うても見下ろし視点やったら大して変わらんやろ






44. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:59:10.44 ID:COiwgMHV0.net



>>29

ドンキーコングって
ジャンプワンテンポおそくね?






30. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:55:51.28 ID:iyXsoFxc0.net



レトロフリークで遊んでるわ






33. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:56:17.60 ID:SUY+XudJ0.net



ライブアライブのリメイクがどんな感じになるのか
楽しみ半分不安半分






36. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:57:00.53 ID:OHH+GPkB0.net



>>33

声優ネタとかで遊んでるの見ると若干不安ではある
まぁ完全におっさん向けに作られてるね






40. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:58:11.11 ID:YuyHGQPI0.net



あーこんなんだったなっで終わる






42. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 00:58:38.90 ID:cg558nK70.net



昔ってほどでもないけどマリオ64は今でも遊べるわ
なんやあのゲーム性






50. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:01:42.16 ID:TqVEZsbe0.net



>>42

3Dマリオコレクションでスター120枚揃えてしまったわ






53. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:02:00.48 ID:cg558nK70.net



>>50







48. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:00:29.74 ID:RNkvPDbZd.net



パワプロとか昔のやっても結構面白いわ
流石に64とかはきついが






49. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:00:37.03 ID:3OkogNPx0.net



ps2の首都高バトルやりたいなぁ






51. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:01:52.23 ID:NQCsxORN0.net



初代マリオカートをiPhoneで遊べるようにならんかな






52. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:01:57.13 ID:+r4cSOCVd.net



RPGは面白くなるまで時間かかるからな
嫌いじゃないけど面白くないって投げる人の気持ちはよく分かるわ
システム把握して戦力どんどん強くなる中盤ぐらいかなり楽しいゲームなんだけどね






54. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:02:31.10 ID:7/kHwERi0.net



ストーリースキップ、ファストトラベルないともうきついな
無駄に歩くの遅いのイライラする






55. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:04.41 ID:COiwgMHV0.net



ドラクエ5すげえやりたい
人によって仲間変わるから展開変わるんだよな






56. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:06.20 ID:fLo+n9Yx0.net



もう流行りのゲーム以外やる気せんわ
昔のゲームやってもこれクリアして意味あるんかなと思うようになった






59. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:26.76 ID:COiwgMHV0.net



>>56

流行りのゲームはあるの?






66. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:04:43 ID:fLo+n9Yx0.net



>>59

情報が出揃ってない中で感想言い合いながら進めていくのは楽しい






58. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:23.04 ID:wOcZJpxI0.net



ドラクエ?は難易度下がってて楽しくなってたわ






63. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:58.96 ID:COiwgMHV0.net



>>58

PS4あたりのやつ?






78. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:06:17 ID:wOcZJpxI0.net



>>63

スマホアプリの奴やな
レベルMAXじゃなくてもラスボス余裕やったで。






60. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:40.63 ID:3/Wndd8z0.net



実際これ
昔面白かったのは今やっても面白いのもあるが懐古って凄いんだなと実感する






61. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:49.62 ID:79aMYR0c0.net



昔のゲームはバグがキツいわ
たまに直してる時あるけど大体変わらず放置やし






62. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:03:54.93 ID:fLo+n9Yx0.net



たしか6月からps Plusがps3のソフト遊べるプラン増えるねんな






77. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:06:12 ID:+r4cSOCVd.net



FEってよくリメイクする印象あるけどSwitchはおとなしいな
風花雪月大ヒットしたからもう充分なんか






79. ロン速がおおくりします 2022/04/16(土) 01:06:29 ID:/oFZtaIg0.net



ロマサガ3のリマスターもすぐ飽きちった











http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650037695





1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2
ロン速過去記事ランダム