
1. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:24:42.56 ID:n9S5HraGM.net
出る映画出る映画
暗い、病気と向き合う、葬儀屋さん…
4畳半ストーリー…
もうたくさんだ
暗い、病気と向き合う、葬儀屋さん…
4畳半ストーリー…
もうたくさんだ
2. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:10.67 ID:ve5QTzD60.net
金ないからな
11. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:55.76 ID:n9S5HraGM.net
>>2
ないのか?
GDP世界3位なのに?
3. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:14.51 ID:n9S5HraGM.net
たまには壮大なファンタジー系見たいよ
6. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:30.87 ID:3TiZ2WGs0.net
>>3
ハガレンがあるやん
4. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:24.12 ID:n9S5HraGM.net
無理か?
5. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:30.06 ID:mfSNdWXw0.net
スパイダーマンは作ったやん
7. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:33.08 ID:gRu1nZ2c0.net
銀魂とかるろうに剣心やってるやん
8. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:39.42 ID:YiFkSx6Vd.net
制作費的にドラマしか無理なんやろな
9. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:40.99 ID:j9Scub4Pd.net
ハガレンあるやん見ねえんだろ
10. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:25:47.14 ID:dFdtIWcTd.net
CG技術が5周ぐらい遅れてるのと資金面と人員やな
39. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:32:45 ID:QK9+B2R8d.net
>>10
技術は個人だとすごい人おるけど金がね…
12. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:26:00.12 ID:ULJJuYuYa.net
七人の侍でお釣りくる
13. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:26:11.76 ID:HbiIX/f3a.net
そういうのはアニメの仕事だけど作れてないな
14. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:26:37.08 ID:j9Scub4Pd.net
いやガンツのcgは凄いで
単純に金かかるから作れないんや
単純に金かかるから作れないんや
15. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:27:00.30 ID:YqNwZo4X0.net
アイアンマンの最初のやつ
「神はいないのか」みたいなアナウンサーのセリフ流しつつトニーがアーマー着てくとこ凄い好き
「神はいないのか」みたいなアナウンサーのセリフ流しつつトニーがアーマー着てくとこ凄い好き
16. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:27:18.72 ID:7qk1YIvu0.net
妖怪大戦争でええやろもう
17. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:27:21.19 ID:n9S5HraGM.net
アメリカみたいなすっごくスケール大きいやつ
見たいんだよ
見たいんだよ
18. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:27:23.48 ID:KsN8dIxF0.net
ハリーポッターみたいなのはジョジョの奇妙な冒険Part1があるやん
まだ序章やけどこのスピードなら4くらいまで作られるやろ
アイアンマンはちょっと毛色が違うけも怪獣の後始末とかあるやん
まだ序章やけどこのスピードなら4くらいまで作られるやろ
アイアンマンはちょっと毛色が違うけも怪獣の後始末とかあるやん
20. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:28:16.64 ID:0mXMEBd/a.net
でも日本には「鬼滅の刃」があるから
24. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:29:28.06 ID:Lsm+iqw30.net
だって役者ありきで話探すんだもん
ジャニ主役がきまってから使えそうな原作探すとか
ジャニ主役がきまってから使えそうな原作探すとか
25. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:29:32.02 ID:WWtAJ+bX0.net
ハリーポッターみたいな名作は作れないけどファンタビ3みたいな支離滅裂なゴミならいくらでも作れるぞ
26. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:29:35.86 ID:2IFaGL7OM.net
芸能人使うから無理
30. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:30:38.97 ID:WWtAJ+bX0.net
政財界よりも国民よりも偉い芸能事務所様が集金するための装置でしかないからな日本の映画は
31. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:30:40.11 ID:HGhTim8t0.net
ハリーポッターとかアイアンマンとか世界で1000億以上売れてる映画だろ
日本なら鬼滅の刃が最高だけど500億くらい 実写でこんなの作るの無理
大人しくアニメ作ってればいい
日本なら鬼滅の刃が最高だけど500億くらい 実写でこんなの作るの無理
大人しくアニメ作ってればいい
32. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:30:45.22 ID:6tj0pJAG0.net
低予算コメディだけ作ってりゃええねん
33. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:30:49.81 ID:Br33IrGI0.net
ソニーはダメなん?
34. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:31:12.61 ID:cw62hb0p0.net
日本が誇る福田組の映画ちゃんと観ろよ
42. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:33:19 ID:rNwWRVSM0.net
>>34
最近佐藤二朗とムロツヨシの姿観るだけで若干観る気無くすわ
気に入った役者を毎回メインで使うのやめて欲しい
46. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:34:21.29 ID:HGhTim8t0.net
>>42
佐藤二朗とムロツヨシと大泉洋と山田孝之でいいか(ニチャア
66. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:37:16 ID:rNwWRVSM0.net
>>46
欲張りセットやめろ
147. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:48:13.76 ID:WkJ0LguDd.net
>>46
ゴールデンカムイで使われそう
36. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:31:39.02 ID:knFucYkVM.net
客は内容より俳優がみたいからショボくてええねん
40. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:33:00 ID:ofYO/UY30.net
大国やからスケールが大きくなるんや
44. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:33:41 ID:5R1uEho40.net
アニメを除くと邦画って何もないんだよな
黒澤映画なんて今となっては見てられないテンポの悪さだし。
ドラマなら面白いのもあるんだが
黒澤映画なんて今となっては見てられないテンポの悪さだし。
ドラマなら面白いのもあるんだが
59. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:36:33.06 ID:HGhTim8t0.net
>>44
ドラマは最近復興しだしてるね
世界では日本のドラマなんて見られてないけど日本国内では需要あるもん作り出してると思うわ
映画もドライブマイカーみたいなたまに凄いの作れてるからそれで我慢やね
48. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:35:05.76 ID:wmL8akdj0.net
日本がどうの話じゃねぇよ
んなもんアメリカ以外作れんわ
んなもんアメリカ以外作れんわ
49. ロン速がおおくりします 2022/04/23(土) 11:35:08.52 ID:MSpgf1170.net
スポンサーの集め方とかが向こうと違うんかな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650680682
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2