
1. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:28:05 ID:yrG
4ギガ有れば十分やろ
2. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:28:25 ID:Ez4
8は欲しい
3. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:28:41 ID:hkz
16ないとキツイ
4. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:29:07 ID:fQg
じゃあcpuも適当でええやろ
5. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:29:20 ID:Iwi
メモリってどう活躍してるか今一見えにくい
6. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:29:39 ID:tpq
今は最低16やな32ほしいけど
7. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:29:53 ID:sT4
おんjしかしないならいいよ
8. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:30:00 ID:uEX
4だとだいぶストレスあったから8は欲しい
ちな12
ちな12
14. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:31:14 ID:kGn
>>8
若いな
16. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:31:57 ID:uEX
>>14
老師か?
9. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:30:16 ID:jQj
グラボは重要←映れば十分やろ
10. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:30:32 ID:rBL
イラストとDTMは4じゃ流石にきつい
11. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:30:35 ID:Ym6
8は最低限マスト
12. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:30:44 ID:vCx
なんで重要なのかを具体的に教えて
13. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:31:06 ID:yHn
ワイ「全部重要」
15. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:31:32 ID:esn
AEでコンポジットしてる時タスマネみたら草生えるで
17. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:32:50 ID:vbf
クローム100個開けないじゃん
18. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:33:28 ID:ogW
生まれて初めて触ったノートは512MBやったなあ
19. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:34:22 ID:esn
>>18
XPでHDDが20GBも無いとかそのレベルやったやろ
22. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:35:19 ID:ogW
>>19
xpやったわ
HDDは40くらいあった気がする
23. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:36:08 ID:esn
>>22
今考えるととんでもないよな
27. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:38:03 ID:ogW
>>23
ほんまやで
今後メモリ32GBとか一般用途でもゴミになる時代が来たりするんやろか
29. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:39:21 ID:QKJ
>>27
8kが今のフルhdみたいな扱いになる頃にはそうなってるやろな
43. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:44:53 ID:VOr
>>27
いつかは来るんやろうけど最低限の仕事出来たらええってモデルのスペックはそう変わらんのやないかな…
今でもネット繋いでOfficeで一通りの仕事できたらええなら4GBでもギリセーフやし
47. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:46:10 ID:esn
>>43
もう10年近く事務用のPCのスペック変わってないと思うわ
48. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:46:46 ID:ogW
>>43
ここ数年一般用途のスペックは頭打ち感はあるわね
51. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:47:52 ID:uy8
>>48
Windows95の頃にも頭打ちとかいうてた記憶あるわ
53. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:48:34 ID:VOr
>>51
流石にそれはない
一年でほんまに旧式化してた頃やぞ
32. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:40:15 ID:uy8
>>18
お じじいオークションか?
ワイが最初触ったのはメモリ8KBやったわ
35. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:41:58 ID:QE5
>>32
そんなメモリで何をするんや?
エクセルもマトモに動かなそう
37. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:42:35 ID:esn
>>35
たぶんエクセルどころの話じゃないくらい太古やぞ
38. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:42:36 ID:uy8
>>35
Excelは草
36. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:42:13 ID:ogW
>>32
ひえっ
20. ロン速がおおくりします 21/02/01(月)16:34:54 ID:AUH
スマホですら12ある時代
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612164485
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2