
2. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:11:37 ID:xdeN
これいってるやつって大学行ったことないんちゃうか?
3. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:11:38 ID:e1iO
文系学部の話やぞ
5. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:11:52 ID:xdeN
>>3
お前らがバカにする詩文やが?
9. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:12:24 ID:SDc2
>>5
ならイッチがただの無能ってだけの話や
10. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:12:39 ID:xdeN
>>9
ぼっちでちょっと作業効率が悪いだけや?
12. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:07 ID:7rHj
>>10
ぼっちで遊ぶ…??
6. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:11:54 ID:7rHj
長期休暇あるのがでかいんちゃうか
7. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:12:17 ID:7rHj
中高は部活で潰れるし
8. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:12:23 ID:xdeN
>>7
?
18. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:53 ID:7rHj
>>8
まさかそこ暇やったんか…?
11. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:12:42 ID:oDLC
普段授業頑張れば研究始まるまではなんとかbyりけい
15. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:28 ID:7rHj
>>11
3年は遊べるよな?
13. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:07 ID:xdeN
真面目にやっとるのに馬鹿を見る?
なんや友達いるやつは課題の答え回しやがって?
なんや友達いるやつは課題の答え回しやがって?
14. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:11 ID:tUk9
そう言って努力に導く罠や
努力には終わりがないんやで
終わったと思ったら次が来る
1つこなしても周りの人間や世間は満足せん
努力には終わりがないんやで
終わったと思ったら次が来る
1つこなしても周りの人間や世間は満足せん
16. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:39 ID:OtxH
文学部やけど普通にきつくて腹立つわ
17. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:42 ID:dd2J
文系なら1年半は丸々遊べるようにできてるんやで
ソースはワイ
ソースはワイ
23. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:32 ID:xdeN
>>17
嘘やろ
課題多すぎとちゃうか
33. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:52 ID:dd2J
>>23
必須単位124やろ?
年間40ちょい取れるから一年二年フル単で90
35. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:08 ID:xdeN
>>33
なんでしってるんやこわい
36. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:35 ID:dd2J
>>35
ワイが1年の時に47取って4年の時に50取ったからや
40. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:42 ID:oDLC
>>33
どこの大学も共通なんかな
ワイ1・2ふる単位で3年前期で終了や
42. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:17:12 ID:dd2J
>>40
そらそうやろ
こっちの大学は100で学位もらえてあっちは150とかやってられんやろ
45. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:17:54 ID:oDLC
>>42
まあそうかもな高校が自称進で周りの高校と全然単位数違うから特に意識しとらんかった
19. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:13:59 ID:gX1W
大学生はバイトを「忙しい」側に入れるからな
暇だからやるものなのに
暇だからやるものなのに
24. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:40 ID:QBew
>>19
は?
26. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:55 ID:xdeN
>>19
仕送りニートやが?
29. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:22 ID:tUk9
>>26
正体あらわしたね
34. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:55 ID:xdeN
>>29
なにが悪いんや?
忙しいぞ?
20. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:03 ID:dd2J
ワイは二年三年で取得単位30とかで四年の時に地獄見たわ
22. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:08 ID:59fm
妄想やろ
25. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:14:51 ID:Q6tT
実際遊び放題ではないわな
遊べるのはちゃんと勉強した上での話や、3年からは暇やけど就活の準備あるし
遊べるのはちゃんと勉強した上での話や、3年からは暇やけど就活の準備あるし
27. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:03 ID:5vRP
高卒ワイ、高みの見物
30. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:36 ID:xdeN
>>27
社会で働けてるのすごい?
ワイは働きたくないからにげたらこのザマや?
28. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:05 ID:tUk9
松屋行け
大盛り豚汁が待っとるで
大盛り豚汁が待っとるで
31. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:43 ID:Ri3I
休みの日も研究室通って無人飛行船の開発やってたンゴねぇ…
32. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:15:51 ID:8xUE
小学生の時が1番遊べるかも
39. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:38 ID:7rHj
>>32
意外とそうなんか
毎日遊んではいたけど
46. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:17:57 ID:YGUp
>>39
しがらみみたいなのが少ないし6年あるから圧倒的にそうちゃうかな
63. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:20:34 ID:7rHj
>>46
意外とすぐ就活か研究始まるんかね
37. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:36 ID:xdeN
ちな本年度は最低35とれる予定や
38. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:16:38 ID:HPTa
大事な4年間を自己の成長ではなく遊びに費やすクソみたいな国家
60. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:19:51 ID:iLeE
>>38
残り40年地獄なんだから許せや
65. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:20:40 ID:HPTa
>>60
まじで思うのだがこの4年で手を尽くせばその40年も20年くらいに短縮できるはず
68. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:21:17 ID:7rHj
>>65
大学生とおっさんの差
75. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:22:02 ID:HPTa
>>68
大学生って未来があるだけに楽観しすぎなんやろないろいろ
85. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:23:44 ID:7rHj
>>75
結局まだ子どもなんちゃう
仕事してやっと気づく
87. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:24:23 ID:oDLC
>>85
仕事になればやべーのわかっとるから最後の4年遊ぶんやろ
88. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:24:49 ID:7rHj
>>87
しっかり4年遊ぶやでー
93. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:26:04 ID:HPTa
>>88
悪い大人だなあ
41. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:17:05 ID:nVwo
理系の実験とかいう詐欺
予習が実験時間より長いしレポがそれより長い
あれは予習とレポって講義名にしろ
予習が実験時間より長いしレポがそれより長い
あれは予習とレポって講義名にしろ
47. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:18:20 ID:xdeN
というか最短で三年後期が124単位ボーダーなのおかしいやろ?
二年頑張れば卒業できるようにしろ?
二年頑張れば卒業できるようにしろ?
52. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:18:55 ID:wh5j
3年までで単位取り終わって就活とか世の中凄い奴ばっかやん
4年間大学生してやっと取れたわ
4年間大学生してやっと取れたわ
55. ロン速がおおくりします 22/01/11(火)18:19:17 ID:HWzM
3分遅刻したために実験室に入れなくて詰んだ辺りからメンタル壊れて中退したわ
講義終わって帰ったら夜8時やし仕事よりつらかった
講義終わって帰ったら夜8時やし仕事よりつらかった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641892272
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2