
1. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:04.60 ID:P1Oz1zebp.net
能力は並の大卒として
2. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:15.64 ID:P1Oz1zebp.net
どうなん?
3. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:21.77 ID:P1Oz1zebp.net
総合職や
4. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:26.12 ID:GApv7F8+0.net
余裕やで
7. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:46.98 ID:P1Oz1zebp.net
>>4
やっぱ学歴ってすげえな
28. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:41.88 ID:qVUx8xpA0.net
>>7
東大卒の奴が1年間空白期間あったとしても、何かしらのボランティアなり社会活動してたって言えば立派に見えるやん
Fランが同じこと言っても単なるアホか社会なめてるとしか思えんやん
5. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:38.25 ID:pzHMvjQo0.net
うん
8. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:56.24 ID:P1Oz1zebp.net
>>5
学歴強すぎやろ
6. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:43.19 ID:qVUx8xpA0.net
出来るやろな
10. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:08.19 ID:P1Oz1zebp.net
>>6
うおおお
9. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:10:59.58 ID:6KmF0j590.net
余裕
11. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:17.18 ID:P1Oz1zebp.net
>>9
やべえ!
12. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:17.50 ID:lLU41Z3c0.net
理由付けできるかによる
14. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:31.27 ID:P1Oz1zebp.net
>>12
怠惰な理由だとしても受かる?
30. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:44.58 ID:lLU41Z3c0.net
>>14
ユニークに話せればいける
そのままサボってたこと言ったら流石に一流企業は無理
33. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:12.83 ID:qVUx8xpA0.net
>>14
いや本当にニートしてたなんて言ったらどこも受からねえよ
43. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:38.04 ID:6KmF0j590.net
>>33
ニートでネトゲしてましたでいけたで
日本でトップ50の最上位のランクにいましたってアピールした
31. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:52.34 ID:6KmF0j590.net
>>12
エアプ
早慶ワイですら2年の空白期間ネトゲしてましたって言っても就活何も困らんかった
13. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:26.73 ID:NKgQvwvP0.net
既卒の重み
15. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:32.50 ID:sfxchqF10.net
1年間を有意義に使ってたんやろなぁ
18. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:51.88 ID:P1Oz1zebp.net
>>15
東大卒ってだけで勝手に都合の良い解釈してもらえそうやな
16. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:11:40.98 ID:KserqK/A0.net
1年なら新卒扱いだし
2年までダブっても新卒だぞ
2年までダブっても新卒だぞ
19. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:03.50 ID:XOawk9+k0.net
余裕やで
ワイはハーバード卒業して5年くらい遊び回ってたけどよ有で就職できたわ
ちな平均年齢年収2000万の全部上場企業に入れたわ
ワイはハーバード卒業して5年くらい遊び回ってたけどよ有で就職できたわ
ちな平均年齢年収2000万の全部上場企業に入れたわ
29. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:43.60 ID:KserqK/A0.net
>>19
はいはい
37. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:21.60 ID:XOawk9+k0.net
>>29
嫉妬か?😅
20. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:08.77 ID:dho1Yw+/M.net
一年ならまぁ
21. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:16.28 ID:jNIHN5y7d.net
2年までなら余裕で遊び歩いてもエリートコース乗れるけどな
22. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:31.03 ID:nXb99eeva.net
新卒マーチより1年ブランク東大とるやろ
32. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:04.99 ID:P1Oz1zebp.net
>>22
確かに
23. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:31.10 ID:Un3bQzYv0.net
雇う側の立場になって考えればええやん
イッチはどうなん?
イッチはどうなん?
24. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:31.55 ID:v9DZccEh0.net
大企業ってだけでいいならまあ
優良大手は絶望的
優良大手は絶望的
25. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:35.67 ID:zJMHLPi3d.net
一年なら適当な理由付ければ余裕やろな
26. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:35.98 ID:nX6leswMa.net
流石に単独やとキツイ
教務課巻き込めれば勝つ
ソースはワイ
教務課巻き込めれば勝つ
ソースはワイ
27. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:12:37.08 ID:bWl737WEd.net
新卒採用が定年で辞めた人を補充するっていうシステムなのを理解してれば無理やろ
大企業は頭いい奴より組織に適合する労働者を求めてるだけやし
第二新卒の年齢ならまだ可能性あるけど
大企業は頭いい奴より組織に適合する労働者を求めてるだけやし
第二新卒の年齢ならまだ可能性あるけど
34. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:13.47 ID:Kg5czpj30.net
マーチレベルでも浪人生結構おるし年齢の面では余裕やろ
36. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:17.53 ID:jpCSBaJx0.net
東大卒なら何かしらの学習に費やしてたことにすれば余裕
38. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:41.62 ID:jNIHN5y7d.net
海外で風車立ててましたって言ってアフリカのがきお菓子で捕まえて写真取るだけやん
39. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:50.99 ID:30Mqd1H40.net
神大卒の友達が余裕で出来てたから東大なら無双やろ
40. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:13:59.79 ID:KLXHLTx+d.net
余裕過ぎるんだよなぁ
41. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:00.73 ID:GzHwryi60.net
東大なら余裕
51. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:15:57.33 ID:P1Oz1zebp.net
>>41
さすが東大やな
42. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:25.69 ID:jNIHN5y7d.net
東大どころかニッコマでも余裕
44. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:40.42 ID:42h4KtoU0.net
ぶっちゃけ東大じゃなくてもマトモな言い訳すれば余裕やで
ニートしてました何もせずゴロゴロしてましたなら東大でも落ちる
ニートしてました何もせずゴロゴロしてましたなら東大でも落ちる
45. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:47.27 ID:GvZPvbIFp.net
俺オックスフォード卒やけど 余裕やったで
47. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:14:56.30 ID:P1Oz1zebp.net
流石に東大、京大だけの特権か?ほかの名門大学程度やと無理そう?
48. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:15:13.30 ID:Nw88XBkv0.net
大企業に夢見すぎや
49. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:15:40.15 ID:y9xTD8t40.net
最もらしい理由があればいける
50. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:15:47.38 ID:G8L1pbqed.net
日本社会において東大早慶京大の社会的威信は絶大だよ
52. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:16:33.18 ID:KLXHLTx+d.net
地方旧帝でも地元なら余裕
53. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:17:18.12 ID:846WJWjHM.net
余裕すぎる
ワイなんてMARCH2留年後、糞みたいな会社に入ったが一流企業に転職できた
ワイなんてMARCH2留年後、糞みたいな会社に入ったが一流企業に転職できた
55. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:18:09.45 ID:KserqK/A0.net
>>53
転職は学歴よりスキルや実無経験重視だし
54. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:17:36.86 ID:bzMbZRgfa.net
氷河期東大物理工学科卒ワイの就活
工学部6号館にみな集結
ソニーとかパナソニックとかNTTとか当時の大手企業が来て、持ち時間15分の学会方式でプレゼン
説明会終了後にスカウトの名刺もろて飲みに行けば実質内内定
留年して院試も落ちて途方に暮れるワイが教務課に泣きつくとこの中から選べと大手メーカーの採用担当者の名刺渡されて選ぶと電話かけて内内定
氷河期ですらこうやったで
工学部6号館にみな集結
ソニーとかパナソニックとかNTTとか当時の大手企業が来て、持ち時間15分の学会方式でプレゼン
説明会終了後にスカウトの名刺もろて飲みに行けば実質内内定
留年して院試も落ちて途方に暮れるワイが教務課に泣きつくとこの中から選べと大手メーカーの採用担当者の名刺渡されて選ぶと電話かけて内内定
氷河期ですらこうやったで
56. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:18:23.92 ID:buasUtl4M.net
余裕やぞ
何なら5年くらいニートしても余裕
何なら5年くらいニートしても余裕
57. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:18:35.88 ID:Zufsa/HJ0.net
地方国立のワイでも半年ニートが許されたし
東大なら余裕やろ
東大なら余裕やろ
58. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:19:11.51 ID:P1Oz1zebp.net
流石学歴社会やな
59. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:19:18.22 ID:sEPvi/u/0.net
日本就職なんかせず海外に行けよ
60. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:19:18.59 ID:z8W8jXbY0.net
職種にもよるやろけど広告関係は大丈夫やとおもうで
61. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:19:28.24 ID:GNa3Pqu60.net
納得できる理由があればええ
62. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:20:13.28 ID:i1ELRgUH0.net
理系なら余裕
文系ですら面接で適当にベラ回してればなんの問題もないレベル
最近は20代の空白期間なんてそこまでダメージにもならんし
文系ですら面接で適当にベラ回してればなんの問題もないレベル
最近は20代の空白期間なんてそこまでダメージにもならんし
63. ロン速がおおくりします 2022/01/12(水) 19:20:26.60 ID:7jzUf6uL0.net
できるぞ
世界を旅していたとか言っとけば完璧
世界を旅していたとか言っとけば完璧
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641982204
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2