
1. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:56:58.35 ID:bGyNnaTmd.net
異常だろ
2. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:57:21.01 ID:v1N/dUN40.net
あの時ダイソーでくっそ高いマスク買ったわ
3. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:58:03.40 ID:bGyNnaTmd.net
>>2
プラモデルしてたからダイソーの50枚100円の大量に持ってて助かった
4. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:58:16.84 ID:T2WdeOUu0.net
アンダーアーマーマスクも3300円から1000円になっとったしな
6. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:58:32.34 ID:bGyNnaTmd.net
>>4
足元みすぎやろ!
5. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:58:31.04 ID:i+muIZrE0.net
1枚あたり40円で買ったやつまだ使ってるわ
7. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:59:16.21 ID:bGyNnaTmd.net
今はもう1枚10円〜30円くらいか?
8. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 20:59:56.61 ID:aSeGc1vX0.net
>>7
50枚で300円とかやで
17. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:02:34.71 ID:6+VqZNwZM.net
>>8
そこまで行かんやろ800円くらいやろ
24. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:03:48.41 ID:bGyNnaTmd.net
>>17
ワイがさっきコスモスで買ったのもそのくらいやったな
大きめサイズでメガネ曇り対策タイプで
9. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:00:44.56 ID:bGyNnaTmd.net
ガチ初期の頃はマスク買えないからネックウォーマー顔に巻いてたわ
誤魔化してた
誤魔化してた
10. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:01:21.20 ID:vj+mHnx/0.net
冷静に考えて民度低すぎたろ
13. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:01:50.83 ID:pHGrP6go0.net
道に落ちとったマスク喜んで拾っとるのもおったな
15. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:01:58.84 ID:4Pp86tQQ0.net
ていうかしてなかったわ
18. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:02:41.43 ID:cB8vEXfm0.net
ワイは会社のゴミ箱から漁って洗って干して使いまわしてたわ
19. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:02:49.19 ID:xSzUGa47r.net
コロナ前にマスク大量に買って転売するかコロナショック時に株買って売却益得るかどっちがいい?
20. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:03:08.56 ID:bGyNnaTmd.net
ウレタンマスクは息しやすいしメガネ曇らんから神と思ったら封じられたのショックやった
21. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:03:23.44 ID:qYVvhJVr0.net
転売ヤー毎日楽しかったやろな
23. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:03:41.77 ID:KDVQF89E0.net
粗悪品があったよな
25. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:03:57.10 ID:aSeGc1vX0.net
東京じゃマスク売ってねええええって妹にメールしたらこっちにも売ってねええって言って手作りマスク10枚ぐらい送ってきたわ
57. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:15:48.68 ID:o1BNcI5d0.net
>>25
妹さん優しい
27. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:05:14.69 ID:bGyNnaTmd.net
布マスクとかウレタンマスク洗って再利用とか狂気やろ
しかもガーゼとか布を買って自分で作るのもいたし
しかもガーゼとか布を買って自分で作るのもいたし
31. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:06:14.99 ID:6+VqZNwZM.net
トイレットペーパーが不足するってのがデマやとは分かってたが
デマが広まった時点で実際に店頭からは消えるから
当面のトイレットペーパーを買っておかないといけないというジレンマ
デマが広まった時点で実際に店頭からは消えるから
当面のトイレットペーパーを買っておかないといけないというジレンマ
37. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:07:24.70 ID:bGyNnaTmd.net
>>31
あれマジで消えたよな
なんJでナイナイ言うから慌てて買いに20ロールを2つ買いに行って実家に分けてあげたら英雄になったわ
33. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:06:30.60 ID:cv2Q/+BL0.net
個包装のやつ何枚かあげるだけで知り合いから神扱い
34. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:06:33.89 ID:F7lz+dT50.net
ヨドバシわりと良心的な値段で売ってたなあ
35. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:06:49.39 ID:DxWMeiKbM.net
ワイの会社には30枚6000円で譲りますよっていう案内来たわ
結構みんな買ってたで
結構みんな買ってたで
40. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:08:18.92 ID:bGyNnaTmd.net
>>35
イオンがそれくらいの枚数を5000円で売ってたな
すぐ3000円になって2000円になってって安くなってるの
38. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:07:39.51 ID:kdj9oK7J0.net
今となってはコンビニでも買えるから予備とか持ち歩かなくなったな
43. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:08:58.23 ID:OmhXAnow0.net
今も50枚500円や
50枚250円の時代がなつかしい
50枚250円の時代がなつかしい
44. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:09:36.55 ID:bGyNnaTmd.net
ダイソーが50枚100円で売ってたのは復活せんよな
あれ掃除とかプラモ塗装する時とかに便利やったのに
あれ掃除とかプラモ塗装する時とかに便利やったのに
60. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:16:27.48 ID:yAzTavLX0.net
>>44
そこまではいかんけど30枚100円で売っとるで
46. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:09:41.82 ID:5YHxB1BQM.net
あれ以来いつ何が不足になるかわからんから色々買い溜めてるわ
ティッシュも常時10箱は用意してる
トイレットペーパーも20ロールはあるな
あと食品も予備の一本は常に備蓄や
ティッシュも常時10箱は用意してる
トイレットペーパーも20ロールはあるな
あと食品も予備の一本は常に備蓄や
50. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:10:49.38 ID:bGyNnaTmd.net
>>46
俳優の誰か忘れたけどトイレットペーパー使い切ったら補充して12ロールのが10セットくらいあるの
47. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:10:05.36 ID:nD8aA37C0.net
今はまたN95とかKN95がバカみたいに値上がりしとるな
48. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:10:26.80 ID:1Iu8/9Nq0.net
高騰してた割に必須だったのマジで異常だったわ
平時からマスク買いだめしてたから助かったわ
平時からマスク買いだめしてたから助かったわ
51. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:11:04.53 ID:6U7/2N2Z0.net
マスク専門店とかできたよな
52. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:11:17.17 ID:tR5cRM0h0.net
初期の時高すぎたからネックウォーマーで口覆ってたわ
54. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:11:49.17 ID:bGyNnaTmd.net
>>52
ワイもや
病院に用事あったけど意外と何も言われずに入れてた
55. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:13:35.35 ID:/rYT7unP0.net
コロナ前の値段がもう思い出せんわ
58. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:16:13.34 ID:g+CGvm+hM.net
コロナ前に白の不織布マスク以外をつけてたらガイジ扱いされたという事実
今はみんなファッションとして色んな素材やデザインのマスクしてるしな
今はみんなファッションとして色んな素材やデザインのマスクしてるしな
61. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:16:30.46 ID:BW90zmWxd.net
空気清浄機が品薄になる今のうちに買っとけ
64. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:16:51.11 ID:cv2Q/+BL0.net
インフル、花粉症で買いだめしてたけど
夏までするとは思わんかった
夏までするとは思わんかった
65. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:17:14.65 ID:4/AaGqtdd.net
ガチで2日に1回使ってたわ
66. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:17:16.16 ID:BEqxBh4P0.net
世の中の流れというか物の道理読めてないやつ多すぎな
あんなの続くわけないのに
あんなの続くわけないのに
67. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:17:18.74 ID:tcOMf7NHM.net
そういえばもう1年ぐらい経つけど新入社員の子の素顔みたことないわ
実はブサイクだったら萎える
実はブサイクだったら萎える
68. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:17:19.00 ID:HS9jqxpv0.net
ホームセンターにある防毒防塵マスクまで消えてたわ
69. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:17:37.10 ID:NJGvpknC0.net
いざ買おうと思ったらよりどりみどりでどれ買えばええのかわからん
71. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:19:06.15 ID:DvtfZS+60.net
シャープマスク抽選全く当たらず早朝のヨドバシマスクで初めて買ったわ
あれが2020年4月くらいか?
あれが2020年4月くらいか?
72. ロン速がおおくりします 2022/01/13(木) 21:19:12.18 ID:HrH6QhyR0.net
ヒモがブチブチ切れてまともに使えるのが3枚に1枚くらいだった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642075018
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2