
1. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:25:32.23 ID:N17gsROZd.net
だよな
2. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:25:52.39 ID:wlNctN7y0.net
3300円のー?
5. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:26:58.35 ID:NFkMoQxed.net
>>2
スーパーだと1万円するナイフを3300円の3回払い
3. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:26:31.11 ID:zC0kvDVQ0.net
1本2500円で売るなら4本1万で売る方がええやろ
ほんまにアホやな
ほんまにアホやな
6. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:27:02.32 ID:gbo2akKw0.net
3300円の3回払いであれだけ貰えるならまぁええかってなるよな
7. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:27:56.81 ID:/5J9gTw50.net
あの武器商人な感じ好き
8. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:28:54.77 ID:Zt1x0rpQr.net
在庫処分定期
9. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:29:06.05 ID:HuS01sVm0.net
アメリカのテレビショッピングのあの動画ほんとすき
25. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:33:16.54 ID:eXL1bgJm0.net
>>9
あれはむしろ声優演技と翻訳口調のカルチャーやから
外人要らんで
10. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:29:07.26 ID:IYhAmlpr0.net
今なら高枝切り鋏も付いてくる!
11. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:29:31.84 ID:wvGsKU7zd.net
昔は知らんけどステンレスナイフとか今なら100円とかやろ
13. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:30:45.54 ID:mA6x6n1Fd.net
まな板にある穴に食べ物落とすの嫌い
捨ててそう
捨ててそう
16. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:31:03.64 ID:ApA2ZWjN0.net
>>13
ワイもあれ嫌い
14. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:30:48.98 ID:5O8jHGyVa.net
最終的に最初と同じくらい道具でごちゃごちゃになるのすき
18. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:31:35.57 ID:mA6x6n1Fd.net
>>14
これ1本あれば包丁は必要ないみたいに言うといて大量に包丁つけるからな
23. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:33:03.94 ID:z37hAm8E0.net
>>14
ナイフホルダーだけつけてくれないのセコい
19. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:31:42.46 ID:2AN9MSuR0.net
それなりの包丁ではあるんか?
39. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:35:56.92 ID:u0RyEyfed.net
>>19
中の中程度、悪くはないけど良くもない
だから性能、価格で勝負出来ないから大量生産セット売りしか出来ない
64. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:46:32.59 ID:2AN9MSuR0.net
>>39
そうなんか
長く使うしそれなりに良いもん欲しいのよな
75. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:50:25.50 ID:Yxmu4Ngl0.net
>>64
単純に砥石買ってこまめに磨ぐ習慣つける方がいいで
なんぼええ包丁も磨がな持ち腐れやし百均でも磨げばそれなりよ
21. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:32:31.12 ID:20HKT34jd.net
ぼろ包丁でトマト切れないとかいうて手で押し潰してるよなアレ
28. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:33:29.54 ID:m5jlncKr0.net
大体包丁研いだことのある人間はそんな切れないわけないやんって思うし
31. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:34:16.89 ID:t5KBP2x5d.net
>>28
ダイソーの包丁でも研げば通販並みに切れるもんな
38. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:35:56.88 ID:aAtv0+ON0.net
そんなん付けなくていいからその分値引きして欲しいよな
それじゃあかんのやろか
在庫処分も兼ねてるんやろうけど
それじゃあかんのやろか
在庫処分も兼ねてるんやろうけど
48. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:39:01.65 ID:puGkwgbB0.net
あの動画ってああいうテレビショッピングあるあるを過剰に演出したコントじゃなくてマジのテレビショッピングなんか?
52. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:41:46.18 ID:BYArpUFF0.net
>>48
マジのテレビショッピング
なんなら教科書扱いで出回ってた
70. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:48:18.96 ID:6sY7CnSQ0.net
>>52
教科書ってどういう意味や
通販番組のお手本ってことか?
71. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:48:28.79 ID:94El4NDRd.net
名刀とか書いてる日本の包丁1本のがええやろ
72. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:48:46.37 ID:qXnmrVZu0.net
今日初めて使うのに紹介したくなる商品とは?
81. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:55:33.75 ID:eBSxlOy60.net
さらに!いまご覧の方はお得だよ!
は?いきなり馴れ馴れしいんじゃボケ
は?いきなり馴れ馴れしいんじゃボケ
83. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:56:35.55 ID:uQsS/HNSr.net
最近のドラマ仕立ての胡散臭い健康食品に比べたら健全やわ
84. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:56:38.84 ID:1esIac940.net
まな板ごとスッパスパ!みたいなのないんか
電線とか切ってもあんま凄さ感じないねん
電線とか切ってもあんま凄さ感じないねん
27. ロン速がおおくりします 2021/02/17(水) 20:33:23.94 ID:L3N11RMf0.net
最初に今まで持ってた大量の包丁捨てるのすき
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613561132
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2