
1. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:16:26.19 ID:/uM6F6B6p.net
これなんの意味あるんや
44. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:23:55.08 ID:WIxZCADpp.net
屁するなよ
60. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:27:03.53 ID:xJgNHyiWa.net
目安やから・・・
122. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:35:32.87 ID:iDbVzTSl0.net
おならしてるひといるじゃん
2. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:16:48.39 ID:WOj9i8SSa.net
あれ体温計ちゃうからなぁ
3. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:16:51.00 ID:/uM6F6B6p.net
店によって全然体温違うぞ
4. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:16:58.97 ID:C0+k7dJ0a.net
ちゃんと測ったっていう責任逃れ
105. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:32:51.94 ID:7Cu40x1/0.net
>>4
これがほとんどやろうな
無症状だと熱でないのもあるから検温無意味なんやが
6. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:17:16.49 ID:SD0ZCqA90.net
店「お客様は皆平熱でした」
↑
これを言えるようにするため
↑
これを言えるようにするため
9. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:17:50.25 ID:CPu7loqp0.net
>>6
よし!
7. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:17:16.57 ID:J+NolClua.net
店側の言い訳のため
8. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:17:41.79 ID:PF6JXONX0.net
最近の百貨店とか入口通るだけで熱勝手に晒されるモニターあるよな
ワイあれで37.2出して周りザワついたことあってトラウマやわ
ワイあれで37.2出して周りザワついたことあってトラウマやわ
104. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:32:51.75 ID:4TkXcF7U0.net
>>8
ワイも美術館のそれで警告音なったわ
あれまじ怖いわ
11. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:17:53.68 ID:9KvMf/qgd.net
屋外店員「体温測りますね」ピッ
34.5℃
店員「問題ないですねー」
34.5℃
店員「問題ないですねー」
16. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:19:14.53 ID:sPLEBTQ6d.net
>>11
外からはいってきたばかりだしok!
12. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:18:18.99 ID:d+aVsh9tr.net
体表温度で37.5度超えてたら相当やばい
14. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:18:35.95 ID:+FWSCnjOM.net
最悪体温計のせいにすればええからな
15. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:19:02.63 ID:i4xJV/jT0.net
いや変動するに決まってるやろ常に一定とでも思ってるんか
17. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:19:15.81 ID:4MGKKwwSa.net
寒いとこに設置してあるせいで体温が34度とかなんやが
19. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:19:26.70 ID:tAcdeVQKr.net
体温計の不具合でヨシ!
22. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:19:58.81 ID:NesrsUdp0.net
ユニクロやと1℃ぐらい低いんやが
23. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:20:02.62 ID:qo7+gZ0y0.net
ピッ38.5
よしっ!
よしっ!
24. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:20:41.35 ID:pLJGj7BK0.net
おでこと脇じゃ体温違うし
計るものによってもちがうよな
計るものによってもちがうよな
25. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:20:53.42 ID:cBYcjKkua.net
逆に夏は37でもOK
26. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:20:55.85 ID:Z4qll1hsM.net
37℃以下になる体温計が求められている
29. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:20:59.84 ID:1XLxUTsV0.net
熱あったとしても逆ギレして入ろうとしてくる可能性あるよな
33. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:21:46.01 ID:qJHk6JgQ0.net
あのおでこにかざす奴意味ねーよな
全然正確じゃないと思うわ
全然正確じゃないと思うわ
36. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:22:25.64 ID:PRWKpT0Xa.net
会社の体温計なんて毎回34度とかやわ
もう誰もつっこまへん
もう誰もつっこまへん
39. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:22:54.55 ID:uQOhyhI+r.net
寒い所から来たら低くなる時点でアカンやろ
41. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:22:59.43 ID:47fCmerX0.net
真冬でも自転車マンのワイ「ピー(low)」
ひえっひえで草
ひえっひえで草
42. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:23:27.45 ID:fheKBaaId.net
責任逃れのためって理屈は分かるけど正直デメリットの方がでかない?
低く出るようになってるにしても万一規定以上出てたら入店禁止とかいうんやろ?
遠くから足運んでたら間違いなくクレーム騒ぎになるやろ
ワイでも多分ふざけんなって思う
低く出るようになってるにしても万一規定以上出てたら入店禁止とかいうんやろ?
遠くから足運んでたら間違いなくクレーム騒ぎになるやろ
ワイでも多分ふざけんなって思う
50. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:25:21.76 ID:wYeImcpjr.net
>>42
一発アウトはないやろ
時間置いて測り直す
46. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:24:13.65 ID:R42SUwKm0.net
もともと体温高い人ってどうしてるんや?
49. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:24:58.93 ID:jRvjil8Zd.net
>>46
夏はクーリッシュ買って頭と腕に当てて冷やしてから入店や
59. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:26:55.10 ID:qE1wG5KDa.net
夏になったら大騒ぎやろ
61. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:27:11.66 ID:Zsy+PM52a.net
ワイの職場でも体温計あって毎日計らなアカンねんけどガバガバ過ぎて使いもんにならんわ
62. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:27:17.13 ID:0L097M5w0.net
無症状のやつは平熱多いんやろ?意味あんの?
64. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:27:32.33 ID:gHOXL5Lda.net
33.4℃が今までの最低体温
66. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:28:04.08 ID:ii439Y2H0.net
逆に38度とか出た時の反応が知りたい
73. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:29:10.81 ID:uwfGTp0wd.net
ワイの同僚34度とか出されて草はえた
外寒かったんですね〜とか言われて更に食さ
外寒かったんですね〜とか言われて更に食さ
75. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:29:22.46 ID:xKyJ6GQDM.net
ユニクロで測るやつ34.9とか普通で出るんだが…
78. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:30:22.11 ID:1vAJHJU1F.net
>>75
やっすいやつは何回か測るとめちゃくちゃ高いのとめちゃくちゃ低いの出るで
82. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:30:57.66 ID:sNRkyYqK0.net
病院の温度計はガチで1度上がるよな
92. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:31:45.60 ID:GbB+lfzrd.net
2店目なに笑てんねん
96. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:31:58.52 ID:Tvra4wowa.net
実際に37度以上出た時点で遅いやろうなぁ
106. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:32:52.92 ID:qCwwDqKD0.net
夏は外気が高過ぎて逆に37度越えが増える
115. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:34:16.92 ID:pUNWF2lIa.net
>>106
夏で気温高いから〜って逃げる理由が出来る
なんにせよ逃げて逃げてリスク回避したいだけなんや
実態なんてどうでもいい
116. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:34:22.75 ID:OYJXinw+a.net
店員「検温しますねー」ピッ
ワイ「はい」
店員「OKでーす」
入店ワイ「今何℃やったんやろ…?」
店員「今何℃やったっけ…?」
こんなもんやぞ
ワイ「はい」
店員「OKでーす」
入店ワイ「今何℃やったんやろ…?」
店員「今何℃やったっけ…?」
こんなもんやぞ
145. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:39:20.34 ID:1TPGtbvO0.net
>>116
店員「36.5℃ですねー」
どうせこれよ
130. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:36:30.90 ID:xs9JoxUrM.net
表面温度計るやつは冬やとほとんど意味ないよな
131. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:36:55.41 ID:dNFzlrvN0.net
>>130
夏も意味ないで
132. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:36:58.25 ID:U+DQPtaOa.net
ワアの知り合いは暖房ガンガン付けてた車から降りた後に温度計の前に立ったら39℃とか出てビビったらしい
大分欠陥あるやろ非接触温度計は
大分欠陥あるやろ非接触温度計は
140. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:38:44.52 ID:QaMlXzQma.net
>>132
店側は別に客の体温を測りたいわけじゃなく検温した実績が欲しいだけだから安けりゃなんでもええねんな
155. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:40:10.32 ID:WMMtJh5t0.net
��♂��「ピッ…34.6℃なのでOKでーす」
ワイ「言うほど大丈夫か?��」
ワイ「言うほど大丈夫か?��」
160. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:40:28.03 ID:eleH+6C5p.net
あれで引っかかるやつおるん?
168. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:41:01.37 ID:7Cu40x1/0.net
>>160
待ち合わせ遅れそうになって走ってきて体温上がってる状態でひっかかったことあるw
いれてもらえんかった店
166. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:40:50.84 ID:Z//8uoETa.net
32.8でもヨシ!やからな
170. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:41:17.67 ID:8VGsFd0Oa.net
>>166
やってる感だけよな
180. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:42:27.57 ID:Z//8uoETa.net
>>170
これ
高くなかったらええやろって感じやろな
やってることに意味があるとは思ってない
72. ロン速がおおくりします 2021/01/21(木) 12:28:57.36 ID:o0ferwTs0.net
あれのガバガバ度異常やろ
3回に一回は34℃やわ
3回に一回は34℃やわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611198986
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2