
1. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:03:07.79 ID:jNO0bykA0.net
今三交代の工場で働いてるんやがやめたいんや
5. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:03:50.55 ID:c/0/IBd80.net
夜勤無いなら無理
8. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:05:04.48 ID:jNO0bykA0.net
>>5
やっぱり難しいか
6. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:04:23.19 ID:gGvOneImd.net
もうバイトでええやろ
9. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:05:23.48 ID:jNO0bykA0.net
>>6
バイトって楽ちゃうやん?
10. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:05:38.33 ID:NNDWE4TFa.net
夜勤なしなら手取り13万程度か
11. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:05:44.96 ID:qMoSgeC+0.net
イッチ何歳なん?工場ワークじゃなくて一般的な普通の会社に就職することはできひんの?
社員無理でも派遣あるやん
社員無理でも派遣あるやん
15. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:06:52.36 ID:jNO0bykA0.net
>>11
今32で工場しか経験ないけどいけるかな?
31. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:11:31.17 ID:qMoSgeC+0.net
>>15
デスクワーク嫌ならコールセンターとかもあるで
手取20万は余裕で行く
12. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:05:50.85 ID:IKgqks+60.net
無いな
介護でデイサービスしか無いとこなら日勤だけかな
介護でデイサービスしか無いとこなら日勤だけかな
17. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:07:28.09 ID:jNO0bykA0.net
>>12
ホームヘルパー2級は持ってるけどデイサービスってキツイよな?
22. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:01.39 ID:IKgqks+60.net
>>17
送迎して日中だけ預かるけど
コミュ力いるし認知の人も来るから楽では無い
レク考えて老人と遊んで風呂に入れてあげる仕事
32. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:11:32.66 ID:jNO0bykA0.net
>>22
体力勝負って感じか、夜勤無いだけ楽かな
20. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:08:36.79 ID:+feUHdLW0.net
32ならもう今のとこしがみついとけ
25. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:28.19 ID:jNO0bykA0.net
>>20
夜勤がキツくなってきた
21. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:09:28.30 ID:oPQvhIRBp.net
今給料は?
27. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:48.68 ID:jNO0bykA0.net
>>21
年収550ぐらいやな
30. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:11:20.64 ID:oPQvhIRBp.net
>>27
辞める理由がわからん
41. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:14:17.90 ID:jNO0bykA0.net
>>30
夜勤がやめたいんや、今までは収入重視やったけど親が亡くなって相続して副収入ができたからそこまで無理する必要なくなった
23. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:07.56 ID:b/Vap4l+0.net
こんなん言うてるの最初だけやからな
ワイの会社なんて残業禁止で楽ちんやけど、社員は文句ばっか言うとる
甘やかしたらドンドンつけあがる
ワイの会社なんて残業禁止で楽ちんやけど、社員は文句ばっか言うとる
甘やかしたらドンドンつけあがる
33. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:12:10.15 ID:jNO0bykA0.net
>>23
ワイはそこまで贅沢言わない
24. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:18.10 ID:zG5jJoV40.net
ワイアマゾンの派遣やけど手取り15万や
34. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:12:24.05 ID:jNO0bykA0.net
>>24
倉庫?
40. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:13:49.77 ID:zG5jJoV40.net
>>34
そう
残業ないし楽やで 給料少ないけど
52. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:17:18.78 ID:jNO0bykA0.net
>>40
そうなんや、夜勤ないの?
55. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:18:01.04 ID:zG5jJoV40.net
>>52
選らばなけりゃない
69. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:22:37.04 ID:jNO0bykA0.net
>>55
マジか、ただ派遣なんよね?
123. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:39:02.21 ID:zG5jJoV40.net
>>69
うん
あと日勤10時間勤務選べば手当てつくし18万くらいもらえると思う
130. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:40:18.46 ID:jNO0bykA0.net
>>123
派遣はさすがに無しやな
135. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:41:03.47 ID:QPx/jdApM.net
>>130
派遣はねーずっとやってたら自尊心消滅するわあれ
28. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:10:53.63 ID:M4tDZ6Ria.net
日本郵便輸送
郵便局ちゃうで
郵便局ちゃうで
37. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:12:49.52 ID:jNO0bykA0.net
>>28
何するの?
42. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:14:42.67 ID:M4tDZ6Ria.net
>>37
トラック乗って郵便局から郵便局に荷物運ぶだけや
54. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:17:34.30 ID:jNO0bykA0.net
>>42
昼間?
63. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:20:54.40 ID:M4tDZ6Ria.net
>>54
ワイの営業所は基本10〜11時出勤で9時間拘束が基本や
たまに7時出勤あるけど16時には帰れる
有給は日数あれば基本取り放題やし交通費と住宅手当を全部コミコミで手取り21〜23万円ってとこや
68. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:22:29.56 ID:yEhnFW830.net
>>63
めちゃくちゃエエやん
次そこうけるわ
77. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:25:05.11 ID:jNO0bykA0.net
>>63
えっ、めちゃくちゃええやん。普通免許でいける?
93. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:30:01.18 ID:M4tDZ6Ria.net
>>77
普通免許やとポストの収集やからちょっと額面下がるな
大型免許は会社で取れるけど中型免許は最低限欲しいところや
100. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:32:37.92 ID:jNO0bykA0.net
>>93
中型はあるで
111. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:36:11.35 ID:M4tDZ6Ria.net
>>100
じゃあ安全運転できて前科なければまぁ受かるわ
そろそろ郵政民営化以前に大量採用した世代が退職するから運転手確保に焦ってるからな
118. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:37:26.47 ID:jNO0bykA0.net
>>111
マジで検討するわ、ありがとう
38. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:12:53.38 ID:kjr4FQMB0.net
都内ならsesでいいやん
47. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:16:13.20 ID:jNO0bykA0.net
>>38
愛知県や
39. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:13:07.79 ID:sdSOs9pgd.net
その歳で夜勤キツイのはヤバい
中年オッサンなんて金の為に夜勤入りたがるのに
中年オッサンなんて金の為に夜勤入りたがるのに
50. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:16:50.92 ID:jNO0bykA0.net
>>39
現状キツいというよりは先を見据えて辞めたいって感じかな
44. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:15:07.39 ID:bLKYZxYJ0.net
32で550も貰えるのかよ
年間休日と月残業どれくらい?
年間休日と月残業どれくらい?
60. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:19:31.22 ID:jNO0bykA0.net
>>44
120日で残業は月20〜30ぐらいかな
45. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:15:31.80 ID:t7fCadPZ0.net
交代制が辛いんやろ
夜勤オンリーなら余裕や
夜勤オンリーなら余裕や
61. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:20:09.85 ID:jNO0bykA0.net
>>45
子供もおるし出来たら昼がええな
48. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:16:48.83 ID:JDGSFkEnd.net
夜勤なんて工場や介護みたいなシフト制が基本だからオンリーなんて殆ど無理やが
49. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:16:48.95 ID:gL3gWeTq0.net
ワキも4勤2休12時間労働でキツイわ
仕事やっている間は「休日は何か転職考えようか、資格取ろうか」とか思っていてもいざ休日になったら無気力でなんのやる気も起きん
ちな25歳
仕事やっている間は「休日は何か転職考えようか、資格取ろうか」とか思っていてもいざ休日になったら無気力でなんのやる気も起きん
ちな25歳
59. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:19:23.89 ID:bLKYZxYJ0.net
>>49
工場ちゃうけどすげーわかるわ
みんなこうなんだろうけど実際に行動できる奴だけ現状を変えられるんだろうな
192. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:55:18.88 ID:J5eYplj4a.net
>>49
ワイも同じような感じでズルズル続けてしまったわ
53. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:17:23.66 ID:mB8+YMq00.net
新しい仕事やと覚えることたくさんあるからしんどいで
慣れてる今の職場に居続けた方がええやろ
慣れてる今の職場に居続けた方がええやろ
66. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:21:51.73 ID:jNO0bykA0.net
>>53
体壊すよりはいいかなと
51. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:16:52.87 ID:uPkRemK7a.net
手取り15万でどうやって暮らすんや?
65. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:21:17.87 ID:jNO0bykA0.net
>>51
前にも書いたけど副収入があるんや
62. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:20:51.83 ID:yEhnFW830.net
副業がメインになるように頑張ればええんちゃうか?
72. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:24:11.55 ID:jNO0bykA0.net
>>62
コインランドリーと貸し倉庫やから別にやることないんだよ
71. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:23:47.77 ID:+feUHdLW0.net
今の職場で常昼になれんのか?
82. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:26:50.79 ID:jNO0bykA0.net
>>71
事務系か役職なら可能やけど、なかなか難しい
74. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:24:56.67 ID:SGAVn0Vja.net
3勤交代の工場なんて地獄じゃん
ようやっやってるわ
子供いるなら自身の健康の事も考えないとな
ようやっやってるわ
子供いるなら自身の健康の事も考えないとな
85. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:27:19.26 ID:jNO0bykA0.net
>>74
まさにその状況なんだよ
76. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:24:59.26 ID:i/8bUgcs0.net
てか体きついって言ったら昼の部署とかに異動出来たりしないんけ?
ワインところは現場でも昼間だけの人とかおる
ワインところは現場でも昼間だけの人とかおる
86. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:28:01.06 ID:jNO0bykA0.net
>>76
マジでか、うちの会社は内勤のみやな
94. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:30:02.99 ID:rjXKic+40.net
>>86
ウチも大手企業やが、内勤だけやな
現場で昼だけは派遣か別会社やし
そう世の中甘くないな
104. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:33:32.99 ID:jNO0bykA0.net
>>94
うちもそんな感じやな、昼勤は内勤か派遣か定年後の再雇用のみやわ
79. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:25:28.01 ID:OvR3izVWd.net
一人親方になって受ける仕事の本数絞れば月の半分くらい休んでも手取りで15万くらい稼げるで
節税もできるし
節税もできるし
88. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:28:46.92 ID:jNO0bykA0.net
>>79
厚生年金は欲しい
96. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:30:44.80 ID:JDjbTTS10.net
つーか日勤スキル無しで楽な仕事で手取り15万とか都会やないとそうないで
105. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:34:02.26 ID:jNO0bykA0.net
>>96
15万って意外と高い壁なんやな
115. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:36:45.46 ID:QPx/jdApM.net
>>105
多分フル日勤でうまく楽な仕事見つけれても手取り12万くらいになるやろね
ワイが昔やってたデータ入力の契約社員はそんな感じやった
週5.土日休み基本定時
122. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:38:18.15 ID:jNO0bykA0.net
>>115
15万程度なら余裕やと思ってたわ、日本貧しすぎんか?
124. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:39:02.68 ID:QPx/jdApM.net
>>122
まあワイのクソ田舎基準やからな
都内とかなら余裕でありそうかもね
132. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:40:51.16 ID:ka0+Q+2B0.net
>>124
都内で15万しかなかったら貧困レベルよ
133. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:40:51.68 ID:jNO0bykA0.net
>>124
ワイも愛知やから変わらんと思う
138. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:41:30.51 ID:QPx/jdApM.net
>>133
愛知ならそれなりにありそう
101. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:32:51.93 ID:/9OBcYuhd.net
むしろ夜勤と残業のお陰で底辺が人並みに生活できとるからな
108. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:35:29.44 ID:jNO0bykA0.net
>>101
ほんま痛感するわ
103. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:33:23.44 ID:KHycEJ66p.net
高校の夏休みにやった工場バイトでも15万くらい行ったぞ
112. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:36:19.87 ID:jNO0bykA0.net
>>103
バイトはいかん
109. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:35:50.97 ID:EokKnJBja.net
トラックドライバーええで
会社選びミスるとクソやが
会社選びミスるとクソやが
120. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:37:42.09 ID:QPx/jdApM.net
>>109
ワイ選択肢の一つとらドラなんやが
普通免許からいきなり大型自分でとって雇ってくれるとこある?
125. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:39:15.61 ID:EokKnJBja.net
>>120
ドライバー不足のこのご時世やからどこでも誰でもいつでもウェルカムやぞ
未経験でも問題ないけど何度も言うが会社選びミスるとマジでくそやからよく調べた方がいい
129. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:39:42.92 ID:QPx/jdApM.net
>>125
いい会社の条件を教えてくれたら嬉しい
140. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:41:43.17 ID:EokKnJBja.net
>>129
自分のニーズに合ったところとしか言いようがないがワイが選ぶ基準としては設備投資を惜しまない所やな
トラックがあからさまに古くてボロかったり駐車場がガタガタだったり事務所が汚いところは選ばないな
149. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:43:36.32 ID:QPx/jdApM.net
>>140
なるほど
確かに事務所がボロボロなとこはあかんな
さんがつ
136. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:41:06.89 ID:BIh5txLK0.net
楽だから薄給ってあんまなくない?
介護含めヘビーなのほど安いような気がするわ
介護含めヘビーなのほど安いような気がするわ
148. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:43:13.61 ID:jNO0bykA0.net
>>136
確かにそうかも
146. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:42:54.65 ID:QPx/jdApM.net
>>136
めっちゃ仕事転々としたけど
結局8時間拘束のダルさはどの仕事も平等にクソだから
金貰って多少きつい仕事したほうが貯金できて将来楽できるわって結論になりました
180. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:52:51.79 ID:bbxhRF9x0.net
ワイコロナ関係ない医療専門職やが毎日9時5時でほぼ残業なし(月に1回ぐらい30分程度ある時もある)夜勤や呼び出しなし仕事暇昼寝可で手取り18万や
こどおじだし収入全然気にしてないから満足してる
こどおじだし収入全然気にしてないから満足してる
185. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:53:55.51 ID:jNO0bykA0.net
>>180
羨ましいけど資格とかいる類やろ?
187. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:54:49.08 ID:bbxhRF9x0.net
>>185
国家資格必要や学校行かなくちゃいけないし
でも暗記できれば余裕で通る部類やで
落ちる奴ほとんどいない
195. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:56:25.38 ID:jNO0bykA0.net
>>187
なんて資格?
202. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 07:01:20.97 ID:bbxhRF9x0.net
>>195
臨床検査技師
ただ検査センターや大きい病院は夜勤ありのブラックや
小さい単科の病院がホワイトやで
206. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 07:02:31.65 ID:jNO0bykA0.net
>>202
ありがとう、けどさすがに難しそうやな
170. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:49:46.25 ID:NFTTF8NM0.net
週4 08:20~17:05 手取り16万 賞与 1.3×2 残業なし
土日祝日休み 夏休み3日 正月休み6日
徒歩5分
介護やけど今こんな感じや
土日祝日休み 夏休み3日 正月休み6日
徒歩5分
介護やけど今こんな感じや
173. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:50:44.67 ID:zG5jJoV40.net
>>170
これええな
精神良さそう
174. ロン速がおおくりします 2021/01/03(日) 06:51:16.81 ID:jNO0bykA0.net
>>170
あれ?良くない?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609621387
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2