
1. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:33:31 ID:Q0a
誰もついていけない
2. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:36:23 ID:khg
何十億使ってダダ滑りする映画が年間何本あると思ってんねん
3. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:36:40 ID:Q0a
>>2
草
4. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:41:03 ID:NyH
面白そう
5. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:41:37 ID:cuK
そんなつまらんのか
8. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:19:33 ID:Q0a
>>5
話自体は悪くない
魔法以外はド無能って作りもいい
ただまぁ半端にパロネタいれてきたり糞寒い要素があちこちにあって
コメディタッチな作品で大人がふざけたらこんなんなってまうんやなって悪い見本やね
6. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:46:50 ID:bbw
しょせんなろう作品やしあんなもんちゃうの
言うほど滑っとるか?
言うほど滑っとるか?
7. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)08:47:32 ID:lOz
スマホ無くしたスマホ太郎って評論まじなん?
9. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:22:16 ID:Q0a
>>7
スマホ太郎とは程遠いかな
あっちほどイキってないし不快感もない
無理やり近いものをあげたら孫に近いけど、魔法以外はなんもできない糞雑魚ってところが違うかな
物語とは無関係なところでさり気なく再現を頑張ってる日本食に転生者の悲哀を感じる
11. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:24:08 ID:lOz
>>9
はえ〜…あらすじ読むかぎり統治にガン振りしてる感じなのかね
ちなみにワイのなろうアカウントみたらブクマされてて笑ったわ
14. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:25:41 ID:Q0a
>>11
アニメでは全然やね
政治面ではただ利用されるだけって立ち位置
16. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:26:54 ID:lOz
>>14
なんだ…
このままだとただの無能やん
19. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:29:51 ID:Q0a
>>16
ただの元サラリーマンに統治能力があるほうがおかしい、って観点では正しい内容やで
営業トークで愛想笑いしてたら政略結婚させられたり
20. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:31:01 ID:lOz
>>19
なるほどな
主人公にはバカみたいな能力は無い系?
21. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:31:59 ID:Q0a
>>20
魔法だけは世界で五本の指に入る才能がある
それ以外では料理上手なくらい(リーマン時代の自炊のおかげ)
23. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:34:29 ID:lOz
>>21
草、魔法の才はあるんか
じゃなきゃ主人公なんてつとまらんか
13. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:24:43 ID:5Dn
>>9
これ見るとむっちゃまともな内容に見えるな
10. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:22:44 ID:9PF
なろうだろこれ
初めから地雷やん
初めから地雷やん
12. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:24:41 ID:Q0a
>>10
糞アニメ感半端ないよな
ネタにならない程度の作画崩壊もてんこもりやし
15. ロン速がおおくりします 20/05/25(月)09:25:53 ID:OOK
孫と一緒にされるのはかわいそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590363211
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2