
1. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 06:58:14.885 ID:r7M4jKt+p.net
東大は学校で10人くらいしか出てない…
学校の上位10人といえばとんでもない天才秀才だからなぁ…
結局東大は雲の上の存在ってわけ
学校の上位10人といえばとんでもない天才秀才だからなぁ…
結局東大は雲の上の存在ってわけ
46. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:42:22.565 ID:R3pF/a9VM.net
大学全入時代ってこういう被害をもたらす側面もあるからあんまり良いと思えないんだよな
大学は行きたいやつが行く場所って風潮だったら
大学は行きたいやつが行く場所って風潮だったら
>>1
も東大なんかにこだわらなかったのではと思う 2. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 06:59:19.310 ID:r7M4jKt+p.net
東大は少子化and医学部に人が流れる
で簡単になってるはずだけどなぁ…
で簡単になってるはずだけどなぁ…
3. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 06:59:34.082 ID:wwpZcjM20.net
なんで入りたいの
7. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:00:23.994 ID:r7M4jKt+p.net
>>3
発達障害だからその文いい所に行かないとって話
4. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 06:59:47.273 ID:r7M4jKt+p.net
2019年に生まれた世代が羨ましい
85万人しかいないんだろ?
85万人しかいないんだろ?
5. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:00:04.282 ID:TSpADL0ld.net
勉強しろよ
6. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:00:05.348 ID:PNpuyUHC0.net
じゃあやめとけば
8. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:00:34.315 ID:r7M4jKt+p.net
その文→その分
9. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:00:34.488 ID:shkYYDwQ0.net
10人も入ってるのかすげー
って言われたいのか?
って言われたいのか?
10. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:01:33.546 ID:r7M4jKt+p.net
>>9
いや別に
そんな学校行っててもその中では平均より下の落ちこぼれだし
11. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:03:24.544 ID:r7M4jKt+p.net
日記帳みたいに使っててごめん
12. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:03:38.369 ID:rySdygsQd.net
基礎的な思考力を問うみたいなこと言ってるけど結局ガリ勉のゴリ押しみたいなとこあるから何とかなるよ
英語が滅茶苦茶抜けて得意とか数学4完以上安定とか理科100点取れるとかあると爆アドなんで全然違うが
英語が滅茶苦茶抜けて得意とか数学4完以上安定とか理科100点取れるとかあると爆アドなんで全然違うが
16. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:05:41.777 ID:r7M4jKt+p.net
>>12
そっかー
英語苦手だからなんとかしなきゃな
13. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:04:06.597 ID:3KN+AqLu0.net
大学院なら難易度はそこまで高くない
そこそこの大学行って4年間死ぬ気で頑張るんだな
そこそこの大学行って4年間死ぬ気で頑張るんだな
14. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:04:14.105 ID:3dTD8YWF0.net
地方公立から現役で東大入った俺が来たぞ
なお現在
なお現在
15. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:04:49.994 ID:r7M4jKt+p.net
>>14
おおすげーな
22. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:10:39.175 ID:shkYYDwQ0.net
>>14
結局東大って努力次第で行けるのか?
それとも才能も必要?
23. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:13:32.976 ID:PNpuyUHC0.net
>>22
受験勉強って努力だろ
まあ人によって小さい頃から積み上げてきたものは違うからかかる時間は違うだろうけど
26. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:15:46.557 ID:3dTD8YWF0.net
>>22
努力した奴か息をするように努力できる奴しかいない
そういう意味では才能と言えるんじゃないの
27. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:16:33.178 ID:FfRV/npXM.net
>>26
なるほど
17. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:06:42.975 ID:3dTD8YWF0.net
東大入りたいのはいいけど何が言いたいの
19. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:09:04.682 ID:9EnH3dl20.net
>>17
日記帳みたいに思いを書いただけ
18. ロン速がおおくりします 2020/10/02(金) 07:06:54.469 ID:Kpq58uWZ0.net
体験談聞くと実直にやる事やりまくってるだけだったりする
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601589494
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2