
1. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:15:22.55 ID:kn2TCA0Ka.net
現在23の小売なんやがうちの店、定年退職したあともパートとして再雇用されてる元社員のおっちゃんがそこそこおるんやが、そのおっちゃん世代でも働かな生活苦しいとか、ワイがおっさんになったときとかフルタイムで働かな生活苦しいんちゃうか?
2. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:15:39.19 ID:kn2TCA0Ka.net
流石にキツすぎるやろこれ
3. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:00.33 ID:kn2TCA0Ka.net
絶望しとるわほんま
4. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:09.80 ID:YQL9yqq+a.net
今死ねばお得やん
7. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:26.46 ID:kn2TCA0Ka.net
>>4
生まれてきた意味なくない?
5. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:14.30 ID:kn2TCA0Ka.net
薄給だから貯金も難しい
6. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:24.22 ID:F4DeLSre0.net
絶対そうなる
どうせ苦しむんだから楽しもうや
どうせ苦しむんだから楽しもうや
10. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:16:57 ID:kn2TCA0Ka.net
>>6
やっぱりそうなんか
やっぱりそうなんか
11. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:17:07 ID:8RY2SsJ0M.net
誰でもできる仕事は賃金安くて当たり前や
14. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:18:17.50 ID:kn2TCA0Ka.net
>>11
誰でもできないぞ、商品仕入れのやり取りとか配置場所とか考えないといけない
あ、誰でもできるかw
18. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:19:40 ID:F4DeLSre0.net
>>14
世の中の仕事はほとんどどれも「誰でも出来る」ものだから気にするなや
世の中の仕事はほとんどどれも「誰でも出来る」ものだから気にするなや
13. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:17:36.26 ID:9+BnuXPr0.net
早く死ねばええだけやん
15. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:18:41.67 ID:kn2TCA0Ka.net
>>13
たしかに
16. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:19:06.66 ID:kn2TCA0Ka.net
これほんまなんなんや、、、
17. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:19:38 ID:v50+pyEqa.net
小売か
選んだ自分が悪いやろ
選んだ自分が悪いやろ
20. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:20:23 ID:kn2TCA0Ka.net
>>17
医者とか弁護士とか公務員とか大手じゃなきゃ
今の時代どの業界も薄給やで、😭
医者とか弁護士とか公務員とか大手じゃなきゃ
今の時代どの業界も薄給やで、😭
24. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:21:43 ID:v50+pyEqa.net
>>20
ほんまに就活した?
適当に内定出たからそこにしただけやろ
ほんまに就活した?
適当に内定出たからそこにしただけやろ
29. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:22:21 ID:kn2TCA0Ka.net
>>24
4年から就活はじめたわ
正直、人生なめてた🙍
4年から就活はじめたわ
正直、人生なめてた🙍
36. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:24:11.87 ID:t3jDvd4gM.net
>>29
itやれば
今人手不足やで
47. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:27:16.90 ID:kn2TCA0Ka.net
>>34
マ?学費がね、、、
>>36
ITは高校生のときにプログラミングで遊んでた程度でさっぱりや
19. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:19:43 ID:kn2TCA0Ka.net
ゴールがないのはきつすぎる
26. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:21:45 ID:FP35boH1d.net
>>19
とりあえず死は確実なゴールやろ
そこに向かって一生懸命突っ走ればいい
とりあえず死は確実なゴールやろ
そこに向かって一生懸命突っ走ればいい
35. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:23:59.68 ID:kn2TCA0Ka.net
>>26
まあ30代くらいで難病にかかるとかもあるしな
ワンチャンそれに懸けるか
21. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:20:28 ID:JXMEun2F0.net
働かなくても生きていけるぞ現に俺は生きてる
23. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:21:43 ID:kn2TCA0Ka.net
>>21
みんながみんな君みたいな裕福な家庭の生まれとちゃうぞ
ワイみたいな両親ともまともな職に就かず資産もない超底辺家庭の生まれだっておるんや。
みんながみんな君みたいな裕福な家庭の生まれとちゃうぞ
ワイみたいな両親ともまともな職に就かず資産もない超底辺家庭の生まれだっておるんや。
90. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:39:55.04 ID:u0Ccw/eP0.net
>>23
大学行かせてもらえるだけまし
93. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:41:04 ID:kn2TCA0Ka.net
>>86
ないぞ、今まで労働人口で誤魔化してただけにそれが減ってきてるからないぞ
>>90
奨学金やぞ😠
ないぞ、今まで労働人口で誤魔化してただけにそれが減ってきてるからないぞ
>>90
奨学金やぞ😠
96. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:42:57.25 ID:u0Ccw/eP0.net
>>93
あっ…
99. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:44:29.78 ID:kn2TCA0Ka.net
>>96
大学時代に貯めたバイト代150万で返していってるから今は給料からとくに引くこと考えなくてもええんや
25. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:21:45 ID:h0pn7R/vM.net
定年がなくなるやろ
そもそも欧米はないとこ多いし
そもそも欧米はないとこ多いし
32. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:23:19 ID:kn2TCA0Ka.net
>>25
でも欧米の場合ゴールはなくとも労働環境とかはそこまで酷くないやん
これからの日本はゴールがない上、糞労働環境が続くんやで
でも欧米の場合ゴールはなくとも労働環境とかはそこまで酷くないやん
これからの日本はゴールがない上、糞労働環境が続くんやで
50. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:28:02.38 ID:h0pn7R/vM.net
>>32
小売りなんかは同レベルやろ
他所の最上級と底辺比べたらあかん
27. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:21:58.86 ID:I8VzaLCOa.net
一生小売とか死にたくなるけど
自分で店やるとか職人になるとか
そっちなら一生働くのも悪く無いかもとか思う
自分で店やるとか職人になるとか
そっちなら一生働くのも悪く無いかもとか思う
39. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:24:43 ID:kn2TCA0Ka.net
>>27
小売りやしなにも身に付かんでほんま
強いて言えば団塊クレーマーに耐性がついたくらいや。
小売りやしなにも身に付かんでほんま
強いて言えば団塊クレーマーに耐性がついたくらいや。
42. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:25:24.78 ID:I8VzaLCOa.net
>>39
今のうちにキャリアアップ検討しーや
51. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:28:28.52 ID:kn2TCA0Ka.net
>>42
時間と金 28. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:22:16 ID:5GGRQMC20.net
少し前に戻っただけや
余暇の時間あるだけマシやな
余暇の時間あるだけマシやな
41. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:25:21.40 ID:kn2TCA0Ka.net
>>28
なんで世の中後退してるんやろか、、
30. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:22:43.40 ID:gW1bxfiV0.net
死ねば解放される
44. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:25:48.20 ID:kn2TCA0Ka.net
>>30
痛いじゃん
>>31
fの文系
31. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:22:46.60 ID:pRg5LVZqd.net
学歴は?
44. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:25:48.20 ID:kn2TCA0Ka.net
>>30
痛いじゃん
>>31
fの文系
33. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:23:59.52 ID:VUZqPGqN0.net
生まれなければ良かったのにな
反出生主義を広めよう
反出生主義を広めよう
45. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:26:29.60 ID:kn2TCA0Ka.net
>>33
反出生掲げることによって金貰えるならやりたいわ
34. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:23:59.59 ID:JkohP2Kpd.net
社会に出てからの人生が消化試合すぎて馬鹿らしくなるで
また大学行こうかな
また大学行こうかな
47. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:27:16.90 ID:kn2TCA0Ka.net
>>34
マ?学費がね、、、
>>36
ITは高校生のときにプログラミングで遊んでた程度でさっぱりや
38. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:24:23.48 ID:ImTqnOiRr.net
ワイ社畜、風邪をひきゲロを吐き欠勤
40. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:25:18.00 ID:K1JwcNao0.net
半端な財力でマイホーム建てた時の一息ついた後の絶望感はヤバイ
46. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:26:59.71 ID:oCYJk5Pn0.net
年収は?
48. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:27:34.45 ID:YP9tzGlIa.net
親で人生は8割決まるぞ
54. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:29:24.65 ID:kn2TCA0Ka.net
>>48
ほんこれ、
資産のない親から生まれたら人生ハードモード確定やで😃
52. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:28:33.28 ID:iD+WmSf1d.net
ワイも天皇やけどガチで死ぬまでやで
55. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:29:26.47 ID:oCYJk5Pn0.net
大卒なら30まで公務員採用しとる
間に合うぞ
間に合うぞ
59. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:30:06 ID:TneHgAQNa.net
>>55
今から勉強して30歳で卒業しても大丈夫なんか?…
ガチで
今から勉強して30歳で卒業しても大丈夫なんか?…
ガチで
61. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:31:15.90 ID:oCYJk5Pn0.net
>>59
大丈夫でしょ
56. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:29:26.62 ID:ANchvoKE0.net
金あまり貰えなくても好きなことで飯食えてたらそれだけで割と満足できるもんだけどな
小売にやりがいあるかは知らんけど
小売にやりがいあるかは知らんけど
65. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:32:24.57 ID:kn2TCA0Ka.net
>>56
小売りは好きなことじゃないぞ(確信)
60. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:30:28 ID:bSKgHUmSd.net
そーなんかワイは2年で仕事辞めて今半ニート状態で貯金でやりたいことやってるわ
67. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:33:09.60 ID:kn2TCA0Ka.net
>>60
貯金尽きたらどうするんや
63. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:31:41.55 ID:fR8tz7JC0.net
もう人生休みなしか
震えるな
震えるな
70. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:34:09.23 ID:kn2TCA0Ka.net
>>63
ほんまきついわ 死ぬまで休めないのは
64. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:32:00.80 ID:w4yJCC35d.net
ワイも小売や
多留卒業後28で正社員なったけど一度は自殺も考えたからまぁええんかなって
多留卒業後28で正社員なったけど一度は自殺も考えたからまぁええんかなって
71. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:34:27 ID:kn2TCA0Ka.net
>>64
留年しすぎやろ
留年しすぎやろ
68. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:33:23 ID:HtPt07c80.net
ワイも今のままじゃ結婚できるきせーへん
75. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:35:07 ID:kn2TCA0Ka.net
>>68
結婚ってなんや?
そもそもそんなワード頭の片隅にもないぞ
1人生きるのに必死なのに
結婚ってなんや?
そもそもそんなワード頭の片隅にもないぞ
1人生きるのに必死なのに
77. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:35:55.65 ID:h0pn7R/vM.net
>>75
2馬力のほうが余裕出るんちゃう
69. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:33:49.33 ID:U2PsKPxg0.net
資格取ればええやん
76. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:35:31.18 ID:kn2TCA0Ka.net
>>69
なんかおすすめある?
72. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:34:38.53 ID:O3euya4D0.net
ニートやって毎回馬鹿にされるけどワイは働かずに一生食っていけるニートであることを誇りに思ってるわ
78. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:36:06.97 ID:kn2TCA0Ka.net
>>72
ぐう羨ましい
親ガチャSSRやね
ちなわいNや
73. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:34:55 ID:W7r5dygC0.net
ワイと共に歩もう
80. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:36:32.18 ID:kn2TCA0Ka.net
>>73
ええで 74. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:35:06 ID:PLXUmVoPp.net
店が潰れたら解放されるやん
82. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:36:46.22 ID:RKKQHEjc0.net
反出生主義になりそう
91. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:40:00.75 ID:kn2TCA0Ka.net
>>82
もうなっとるから安心せーや
この世は地獄やで
83. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:37:41 ID:LE3hBWZH0.net
でも実際バイトでもせな時間もたんやろな
85. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:38:03.44 ID:TneHgAQNa.net
>>83
時間?
92. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:40:11 ID:LE3hBWZH0.net
>>85
人生の残り時間をどうにかして消費せないかん
金があるわけじゃないから世界1周とかも難しいやろ?
健康なら働いて時間潰したいわ
人生の残り時間をどうにかして消費せないかん
金があるわけじゃないから世界1周とかも難しいやろ?
健康なら働いて時間潰したいわ
86. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:38:33.66 ID:TneHgAQNa.net
こっから日本が逆転する事ってあるんやろか?
87. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:38:51.54 ID:tzWTitOBd.net
他人を肥やす為に身削って時間削って働いて偉いね〜
88. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:38:54.58 ID:TneHgAQNa.net
また公務員が負け組になる時代ははたしてくるんやろうか?
94. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:42:14 ID:kn2TCA0Ka.net
あかんあかん
95. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:42:40 ID:buiqA27Ad.net
アホちゃう?
なんで無償で義務教育受けたと思ってるんや
なんで無償で義務教育受けたと思ってるんや
98. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:43:44 ID:DAkpTbKb0.net
お、ワヲと同い年やん頑張ってこーな👍
100. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:44:54.87 ID:kn2TCA0Ka.net
>>98
なんでそんな陽なんや!😠 101. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:45:02.43 ID:p3P1Srw/a.net
小売で草
退職金もなさそうやし可哀想
退職金もなさそうやし可哀想
103. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:45:57.87 ID:kn2TCA0Ka.net
>>101
今はまだあるぞ😠
なお、わいの時にはほぼ無いことが確信している模様
105. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:47:14.37 ID:Hcb3u4lL0.net
ワイはやりたかった事好きにやらせてもらってるけど今の会社が2〜3年後もある保証が無い
106. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:47:53 ID:DAkpTbKb0.net
学生時代何も頑張って来なかったからなぁ
将来暗黒やで
将来暗黒やで
107. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:48:38 ID:p3P1Srw/a.net
今就活真っ最中の大学3年のワイになんかアドバイスあるか?
110. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:49:43.54 ID:DAkpTbKb0.net
>>107
ワイの分まで頑張るんやで
113. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:51:30.00 ID:p3P1Srw/a.net
>>111
はぇー
>>110
任させろ
108. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:48:44 ID:kn2TCA0Ka.net
吐きそう
109. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:48:51 ID:DAkpTbKb0.net
ほっ
112. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:50:43.17 ID:heDxwPUTd.net
わい零細工務店の住宅の設計担当やが仕事が面白くて仕方ない
目が見えるうちはいけるとこまで働きたいわ
給料も手取り15万くらいなら文句言わんわ
目が見えるうちはいけるとこまで働きたいわ
給料も手取り15万くらいなら文句言わんわ
115. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:51:37.73 ID:DAkpTbKb0.net
>>112
ええな長続きしそうで
116. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:52:35.17 ID:heDxwPUTd.net
>>115
新しい工法、設備でてくるからあきもこんしな
114. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:51:31.46 ID:PeRQEoxp0.net
仕事やめても食っていけるスキルや資格がほしい
今の仕事続けても他では役に立たん知識ばっかや
今の仕事続けても他では役に立たん知識ばっかや
117. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:52:52.89 ID:DAkpTbKb0.net
最近バイト辞めたわ
で今ニート
で今ニート
120. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:56:06.72 ID:RKKQHEjc0.net
ワイも新卒で入った会社辞めようか思ってる
親にこれなら大学にやらなければよかったって正論言われて笑うしかない
親にこれなら大学にやらなければよかったって正論言われて笑うしかない
121. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 09:57:20.86 ID:A4aOqdXO0.net
そもそも寿命の伸びと共に老後の期間が伸びすぎてたんやろ
死ぬまでとは言わなくとも労働期間は伸びて然るべき
死ぬまでとは言わなくとも労働期間は伸びて然るべき
122. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 10:01:22.17 ID:qvSfuw550.net
小売になんか就職したからだって言う人たまにいるけど小売なんて絶対誰かしらが担当しなきゃいけないんだから自己責任論はおかしいよなぁ?
123. ロン速がおおくりします 2019/10/23(水) 10:01:24.92 ID:EPr+ahdr0.net
経済発展が無いということはワンチャンの機会も少ないからなぁ
今金持ちな奴の逃げ切り
今金持ちな奴の逃げ切り
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571789722
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2