
1. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:07:00.53 ID:AnbjCGOh0.net
一生年収400万でええから
とにかく残業少なくて辛くない仕事おしえて
とにかく残業少なくて辛くない仕事おしえて
2. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:07:27.51 ID:YMNlG4t90.net
医者のバイト
週一で400万や
週一で400万や
3. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:07:39.64 ID:AnbjCGOh0.net
>>2
いや、じゃあお前が医者になれよw
6. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:19.52 ID:AnbjCGOh0.net
なんでもええ 社会的なあれとかも
11. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:42.32 ID:YMNlG4t90.net
>>6
薬剤師のバイトは週3だけど400いくで
16. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:08.17 ID:AnbjCGOh0.net
>>11
いや、だからお前がなれば?無理やからそんなん資格いるとか
30. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:15.81 ID:YMNlG4t90.net
>>16
せっかく楽なの提案してるのにな
資格でもないと楽に400万とか無理やで
7. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:25.27 ID:AnbjCGOh0.net
ブルーカラーでええんや
8. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:29.79 ID:gJTePSqnd.net
なんやろ?不動産屋とか?
13. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:50.22 ID:AnbjCGOh0.net
>>8
不動産屋は家柄やろ
12. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:08:45.45 ID:WpN+6ygj0.net
無いね
18. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:22.32 ID:AnbjCGOh0.net
>>12
なんかあるやろ
15. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:01.44 ID:ExoMf98Yd.net
現場ガチャ成功したビルメンとか警備とか
24. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:37.77 ID:AnbjCGOh0.net
>>15
それらで年収400万は高みでは?
44. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:05.44 ID:ngH53zx2d.net
>>24
ビルは資格で上がっていくよ
やろうと思えば1000万狙える職業やから
56. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:13:29.49 ID:AnbjCGOh0.net
>>44
なんやその情報商材みたいな誘い方は
60. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:14:21.92 ID:ngH53zx2d.net
>>56
いやまじやって
ビルメン年収で調べてみてや
働き方次第やで
17. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:20.67 ID:Ygbaq30V0.net
一部上場企業で平社員の最高ランクで昇進を拒んでた時が一番ラクだった
25. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:46.67 ID:AnbjCGOh0.net
>>17
ええな
19. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:24.84 ID:wqj7pqpi0.net
欲張るな
年収100万で週2,3日労働が一番いいぞ
年収100万で週2,3日労働が一番いいぞ
27. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:59.54 ID:AnbjCGOh0.net
>>19
生きていけないやん
34. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:41.48 ID:wqj7pqpi0.net
>>27
いけるよ
家賃3万に抑えて自炊しろ
48. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:21.27 ID:AnbjCGOh0.net
>>34
人としての生活できてないじゃんそれ
61. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:14:22.59 ID:wqj7pqpi0.net
>>48
君の言う人としてってどういう生活?
三食美味いもん食って週5で趣味できるって誰よりも人間の喜びにあふれてるが
224. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:33:38.91 ID:Xd73zbEJa.net
>>61
金のかかる趣味は無理やん
20. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:25.38 ID:0VKd+AeP0.net
土方か引っ越しやれカス
28. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:14.50 ID:AnbjCGOh0.net
>>20
体いためそうでむり
腰痛持ちなんやワイ
21. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:26.66 ID:g3RxoNh3d.net
ホスト 酒飲み放題
31. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:23.25 ID:AnbjCGOh0.net
>>21
無理 女と話せない
41. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:11:33.00 ID:CKvDetBAd.net
>>31
草
22. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:09:30.06 ID:TWjOEZ9J0.net
派遣でプログラマーだと会議にも出ず残業もなく言われたことをやってるだけで時給2300〜2500
38. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:11:20.17 ID:AnbjCGOh0.net
>>22
ほんと?プログラムできないけどなれる?
45. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:05.99 ID:rU0doRmO0.net
>>38
余裕や
ストレスフルな職場だから罵倒受けるサンドバッグ採用がある
57. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:13:58.34 ID:AnbjCGOh0.net
>>45
そんな職場なんか? プログラマーとかみんな陰キャだろうしskypeみたいなのでカタカタ陰口叩くくらいやないんか?
68. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:15:54.08 ID:3FB0TjB80.net
>>57
クソコード書くやつは人権ないから
面と向かって罵倒されるぞ
29. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:14.85 ID:KMc2+qhD0.net
NHKの集金スタッフ
学歴職歴資格不要で全国どこでも正社員募集しとる
だいたい年収400〜600万くらいや
学歴職歴資格不要で全国どこでも正社員募集しとる
だいたい年収400〜600万くらいや
33. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:10:30.07 ID:mFaPTVnl0.net
精神科の作業療法士
1日患者と麻雀してるだけで年収そんくらい貰える
伸びしろないけど
1日患者と麻雀してるだけで年収そんくらい貰える
伸びしろないけど
46. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:12.07 ID:AnbjCGOh0.net
>>33
ええな なるの簡単なんか?
精神ガイジとしゃべるのストレス溜まりそうやが
78. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:17:04.51 ID:mFaPTVnl0.net
>>46
イッチ資格いるの無理ってさっきキレてたから無理やと思う 看護師とかと同じ医療従事者の仕事やけど資格自体は医者と薬剤師に比べればめっちゃ簡単やと思うで
37. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:11:13.53 ID:cisXv+TD0.net
生活保護
43. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:04.05 ID:6Z/xBkN/0.net
施工管理は見てるだけで実際に土方作業するわけちゃうから楽でええぞ!
みんな大好きな事務仕事や!一緒にやろうや!
みんな大好きな事務仕事や!一緒にやろうや!
54. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:13:13.51 ID:AnbjCGOh0.net
>>43
事務系ええな 施工管理ってええんか
242. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:36:21.69 ID:r6sA1BiSa.net
>>43
大嘘やめーや
49. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:28.98 ID:xlMtfKbf0.net
期間工やろなあ、、
65. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:15:10.53 ID:AnbjCGOh0.net
>>49
期間工は話聞くたびめっちゃ気になるけど
重いもの運んだりするんやろ?無理や
51. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:12:47.22 ID:q/luPcf8M.net
放射線技師
ただレントゲンとってりゃいいだけ
来ない時は暇やし600万
ただレントゲンとってりゃいいだけ
来ない時は暇やし600万
52. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:13:03.27 ID:gi4SiE3Gr.net
ITの派遣。時給2000は余裕。ワイは官公庁の何もトラブルが起きないシステム見守って定時で帰る。夜勤ではない
64. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:14:39.32 ID:AnbjCGOh0.net
>>52
それはいつまで続けられるん?死ぬまでは流石に無理やろ
55. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:13:23.64 ID:q4q4MEoj0.net
正社員じゃないけど医療検査品の配送
夜に病院から検査所まで血液やら肉片やら精液やらを運ぶだけの簡単なお仕事や、車が自前なのはアレだが資格もコミュ力もいらずにかなり儲かる
夜に病院から検査所まで血液やら肉片やら精液やらを運ぶだけの簡単なお仕事や、車が自前なのはアレだが資格もコミュ力もいらずにかなり儲かる
62. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:14:30.31 ID:EMq5aH0P0.net
>>55
バイオハザードマークついてるアレ運ぶやつか
75. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:16:47.49 ID:5mIQ1KUM0.net
>>55
なんて検索すればええんや?
飲食やってたけど店潰れたやで
給料未払いやで助けてや
97. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:19:27.32 ID:AnbjCGOh0.net
>>75
闇深くて草
63. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:14:33.07 ID:xTtco1ePd.net
電気主任技術者
ちょっと勉強して電験とればなれる
ビルメンより責任重いし自分の裁量で仕事できる
9時18時当たり前
ちょっと勉強して電験とればなれる
ビルメンより責任重いし自分の裁量で仕事できる
9時18時当たり前
67. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:15:33.42 ID:xTtco1ePd.net
ビルメンは人間扱いされないし惨めすぎるからやめとけ
夜勤もあるし
夜勤もあるし
79. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:17:09.21 ID:AnbjCGOh0.net
>>67
ビルメンと電気技術主任はどうちがうんや
98. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:19:36.72 ID:w/esZzGO0.net
>>67
仕事で電験勉強しとるけどあれ使えるのってどういう職や?
電力会社とか?
69. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:15:56.60 ID:EMq5aH0P0.net
個別指導塾の教室管理者
81. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:17:11.54 ID:Vys6+FzVd.net
>>69
めちゃくそきついぞ
77. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:16:58.84 ID:Ga55QvuA0.net
>>1
自営でもやれば?w
101. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:20:00.19 ID:AnbjCGOh0.net
>>77
すぐ自営とかいうやつって人生なにも考えてなさそうで羨ましい
94. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:19:07.96 ID:p1E/5Rof0.net
タクシーの運ちゃんは?
111. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:21:50.04 ID:AnbjCGOh0.net
>>94
タクシーの運ちゃんはいいかも
でもワイ道覚えるの苦手で運転もめっちゃ下手なんや 目的地に行くまでにどこにどうとまればいいのかわからんのや
116. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:22:11.27 ID:PfFvUD2id.net
>>111
ナビあるやろ
125. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:23:10.78 ID:AnbjCGOh0.net
>>116
ナビあるやん? で、目的地の近くになったら左に寄せないと止められないやん?
でもタイミングがわからなくて目的地までに左に寄せられない感じ
運よくないと車線変更できひんのや・・・
112. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:21:50.38 ID:0U29N+de0.net
消防設備士
最初の方は資格なしでもいける
最初の方は資格なしでもいける
113. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:21:57.12 ID:tJ7mq1f00.net
NHKに入れば年収1500万くらいいくやろ
117. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:22:11.90 ID:YMNlG4t90.net
イッチのスペック次第なんだよなぁ
大学のランクと資格教えてくれたら提案するで
大学のランクと資格教えてくれたら提案するで
126. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:23:15.38 ID:CBBUUJ2V0.net
政治家とかのコネあればそんなん簡単やで
141. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:01.11 ID:AnbjCGOh0.net
本気で400万でいいから楽に稼ぎたいんや
143. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:07.46 ID:YEBDGkMua.net
ナマポが最強やで
145. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:20.14 ID:yrJNJuhc0.net
タクシーの運ちゃんは寮あるところもあるから割とええかもな
なお事故ったら
なお事故ったら
152. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:26:09.18 ID:AnbjCGOh0.net
>>145
事故ったらどうなるんや
ワイ今まで車に7年のって4回接触事故おこしてるで
243. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:36:39.38 ID:q4q4MEoj0.net
>>152
自動車保険ないからちゃんとした法務部抱えてる会社じゃないと自己責任取らされるんじゃなかったっけ
逆に事故受けたら法務部があの手この手で賠償引き出してくれるので寝てても金が入ってくるとも聞いた
146. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:23.55 ID:AnbjCGOh0.net
今の日本って400万すら楽に稼げないんか? どうかしてると思わんか?
よく考えて400万すら稼ぐのが苦しい社会ってどうなんや・・・
よく考えて400万すら稼ぐのが苦しい社会ってどうなんや・・・
151. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:26:01.52 ID:Vys6+FzVd.net
>>146
しゃーない
154. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:26:24.58 ID:DA/xwCMc0.net
>>146
良くも考えずに社会が回ってたまるかよ
168. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:27:26.41 ID:asN8POfW0.net
>>146
どうかしてるのはお前の性能だよ
173. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:28:18.90 ID:WspDKh130.net
>>146
今の日本は年収400万以上って45%しかおらんからな
半分以下やで。そこに入るには何の努力もなしには難しいやろ
177. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:28:46.78 ID:AnbjCGOh0.net
>>173
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁのファッ!?!?!
半分もいないんか まじなんかそれ?
223. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:33:38.43 ID:WspDKh130.net
231. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:34:51.84 ID:15gYXHVL0.net
>>223
中間層が上位やんけ…
233. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:34:55.71 ID:Ga55QvuA0.net
>>223
大工と宮大工って高収入なんやなって
5時、最悪でも5時30には終るし
148. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:41.42 ID:J751HAl90.net
自衛隊
職種ガチャが当たりなら
職種ガチャが当たりなら
150. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:25:59.85 ID:uSCsZDfi0.net
システム運用
155. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:26:30.23 ID:tqGgwLaM0.net
よくブラック言われてるけど郵便局もくそ楽やで、未だに公務員気取りやし
ただし楽なのは仕分とかの内務社員のみ
配達、窓口、保険営業は超ブラック
ただし楽なのは仕分とかの内務社員のみ
配達、窓口、保険営業は超ブラック
156. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:26:35.97 ID:Baag4Jxu0.net
人類が誕生してから楽に生きられる時代なんかあったんやろうか
161. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:27:00.59 ID:AnbjCGOh0.net
みんな辛くないの?ウィは辛い
227. ロン速がおおくりします 2019/08/13(火) 22:34:14.33 ID:AnbjCGOh0.net
まじで年収400万を求めるだけでこんなに叩かれるなんて・・・
日本のリアルなんやなこれが
日本のリアルなんやなこれが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565701620
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2