
1. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:21:30.047 ID:RjPENhGha.net
効率よく転職活動したかっただけなのに「今の職場でうまく行かないのはそういところだと思うよ」とかふざけたことぬかしおる
そんなおかしいか?
そんなおかしいか?
2. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:22:34.407 ID:XyXSAbDla.net
ワードで作ったし
4. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:24:37.896 ID:RjPENhGha.net
>>2
手書きでベース作ってコピーして志望動機とかはかき分けてた
5. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:25:03.965 ID:RjPENhGha.net
ワードとか履歴書制作ソフトとかあるやん
ああいう感覚でやった
ああいう感覚でやった
6. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:25:38.557 ID:5FUhJHeR0.net
そりゃそうだ
7. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:26:38.517 ID:RjPENhGha.net
>>6
は?
なんでPC制作は良くて手書きコピーはダメなんだよ
17. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:32:46.002 ID:uCesmU14d.net
>>7
PCで作ってもダメって言われたりするぞ
8. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:27:01.161 ID:rKxJsOl80.net
まあ何がダメなのかって言われると返答に困るけど何か違うよね
9. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:27:51.104 ID:vwjKItaz0.net
PC使えるようで使えないゴミと思われてんじゃね
10. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:28:38.638 ID:5FUhJHeR0.net
PCとかの前に履歴書コピーは非常識
22. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:33:50.188 ID:RjPENhGha.net
>>10
マジ?今の勤め先はそれでいけたから疑いもしなかった
12. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:30:55.094 ID:DtnTkQfBd.net
エクセルとかで作ったのを印刷するのとはまた別モンだろそれ
13. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:31:13.332 ID:aQVkYXw5r.net
面接で見られるのは誠意だぞ
効率性じゃあない
効率性じゃあない
19. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:33:07.829 ID:RjPENhGha.net
>>13
誠意ってそれを見せるための面接でしょ?
履歴書ってあくまでもその人の履歴を見るためのものじゃないの?
26. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:34:49.066 ID:/CPLDz4u0.net
>>19
履歴書ってのは見る人(採用する側)のために作るものなので、
見る人(採用する側)に受けるように作らないと丸で意味がない。
14. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:31:29.436 ID:VLT/exwva.net
今どき手書き?
15. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:32:01.105 ID:Qaq2j0vNd.net
俺なら「おたくにいい人材が集まらないのはそういうところでしょうね」といって帰る
16. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:32:22.877 ID:RjPENhGha.net
何が違うのか全然わかんねー
元の履歴書に想いを込めたっつーの
元の履歴書に想いを込めたっつーの
18. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:33:04.142 ID:mJORKoGNK.net
古い考えの人だからしゃーない
20. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:33:25.599 ID:aQVkYXw5r.net
結婚指輪使い回すタイプ
23. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:33:56.727 ID:3qk+bx3id.net
手書きのコピーはそれだけでコピーしました感がもろ出るからな
ワードだってインク薄れてたり文字が掠れてたりいかにもコピー感出てたらダメ
ワードだってインク薄れてたり文字が掠れてたりいかにもコピー感出てたらダメ
24. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:34:12.467 ID:PSHJu/eBM.net
いや お前は同じ事されても平気なのか
28. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:35:41.452 ID:RjPENhGha.net
>>24
悪いが何も思わん
見てわかればそれでいいし面接で話した方が早いやん
25. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:34:38.707 ID:RjPENhGha.net
なんでコピーがダメかわかんねー
面接受けにきてんだから意欲あるに決まってるやん
面接受けにきてんだから意欲あるに決まってるやん
29. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:36:10.718 ID:urgYEAaGa.net
働くなら社会が基準なんだ( ・᷄ὢ・᷅ )
お前の基準じゃないんだから社会に合わせろ( ・᷄ὢ・᷅ )
それが嫌なら自分で起業しろ( ・᷄ὢ・᷅ )
お前の基準じゃないんだから社会に合わせろ( ・᷄ὢ・᷅ )
それが嫌なら自分で起業しろ( ・᷄ὢ・᷅ )
30. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:37:36.525 ID:RjPENhGha.net
今までの価値観がひっくり返りそうだ…
けっこうやばい考え方なんかな…
落とされたことよりこの履歴書で本当にいいと思ったの?とか今の会社でもうまく言ってないでしょ?アドバイスとして言うけどこう言うところだよとかすげームカつくこと言われてショックだったんだけど
けっこうやばい考え方なんかな…
落とされたことよりこの履歴書で本当にいいと思ったの?とか今の会社でもうまく言ってないでしょ?アドバイスとして言うけどこう言うところだよとかすげームカつくこと言われてショックだったんだけど
33. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:38:54.402 ID:/CPLDz4u0.net
やばそうな奴にアドバイスしちゃう面接官もおかしいからどっちもどっち
36. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:40:17.035 ID:RjPENhGha.net
>>33
落とすなら黙って落とせやって思った
企業に悪評流してやりたい
44. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:41:57.204 ID:/CPLDz4u0.net
>>36
だよなー
アドバイスしても素直に聞かなさそうな奴に言うやつは阿呆だからな
35. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:40:13.289 ID:PSHJu/eBM.net
前に履歴書を忘れたので口頭でいいですかって聞いてる奴見たがそれと同じレベルだよ
39. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:40:39.093 ID:RjPENhGha.net
>>35
それは流石に俺でも引く
37. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:40:18.888 ID:mM1BCnuad.net
まあ新卒大学生でも知ってる常識を知らないのはヤバい
43. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:41:24.692 ID:rKxJsOl80.net
エージェント経由だと履歴書も職務経歴書もデジタルだから手書き文化はどんどん薄れて行くな
46. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:43:10.842 ID:VLT/exwva.net
正論ならどんな言い方してもいいと思ってるタイプ
47. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:43:28.532 ID:/CPLDz4u0.net
つかコンビニのコピー機サービスに
履歴書印刷機能をつければよくね?
ネットで事前に情報を入力しておくと、
コンビニのコピー機で履歴書形式で印刷できるっていう
履歴書印刷機能をつければよくね?
ネットで事前に情報を入力しておくと、
コンビニのコピー機で履歴書形式で印刷できるっていう
52. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:45:13.334 ID:RjPENhGha.net
>>47
それいいアイデアだな!
終身雇用も崩壊するなら絶対それが効率良い!
59. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:47:37.649 ID:/CPLDz4u0.net
>>52
だろ?
手書き風フォントでの印刷もオプション料金で出来るようにするとかアイディア満載だ
手書きは自分の氏名部分だけでいい
71. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 12:56:26.900 ID:ePpvNeYY0.net
字が下手すぎたら落とす
79. ロン速がおおくりします 2019/08/06(火) 13:14:18.274 ID:RjPENhGha.net
>>71
ごめん、ほんと書き物苦手なんだ
丁寧に描いてるつもりだけどな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565061690
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2