1. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:38:53.99 ID:9wotjBhN0.net
何もかも面倒なんだが
2. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:39:20.65 ID:kOK/WSDE0.net
頑張って
3. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:39:21.05 ID:9wotjBhN0.net
洗濯は機械に任せるところまでや
出すのが面倒
出すのが面倒
4. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:39:27.42 ID:TsuMw/qN0.net
しゃーない
今日はもう寝ようぜ
今日はもう寝ようぜ
7. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:09.30 ID:9wotjBhN0.net
>>4
でも結局うだうだして寝るのが遅くなる
5. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:39:34.39 ID:IAVIfjK+a.net
鬱病かな?
6. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:39:49.36 ID:9wotjBhN0.net
風呂も入るの面倒
でも仕事行く前には入らんとだから翌朝入るんや
でも仕事行く前には入らんとだから翌朝入るんや
10. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:40:45.93 ID:xQVUg9cK0.net
>>6
分かる、寝る前に入るのはだるくて無理や
15. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:41:16.41 ID:9wotjBhN0.net
>>10
ほんとなんでなんやろ
入ればあっという間なんやけどなあ
8. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:32.57 ID:9wotjBhN0.net
皿洗いは優先度低いから明日もやらない
9. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:35.48 ID:vJy4NGYrd.net
風呂なんて入るな
洗濯しないほうがエコや
皿なんて割っとけ
洗濯しないほうがエコや
皿なんて割っとけ
11. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:48.16 ID:9wotjBhN0.net
掃除も面倒
12. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:50.15 ID:QnNpiSFR0.net
それでええんや
ワイもなんもかんもがめんどいわ
でもやらなきゃいけない時にやれるのは頑張っとる証拠やね
ワイもなんもかんもがめんどいわ
でもやらなきゃいけない時にやれるのは頑張っとる証拠やね
16. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:41:43.08 ID:9wotjBhN0.net
>>12
>>14
ここが出来なくなったら仕事やめようと思ってる
13. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:56.77 ID:GZAyPLgG0.net
鬱だね、やる気起きないかもしれないけどがんばれ!みんな応援してるよ!
14. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:40:59.86 ID:UJDT7lT90.net
朝はいるならええやん
25. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:44:08.78 ID:9wotjBhN0.net
先延ばしするのやめてほしい
仕事でもそうなんや
仕事でもそうなんや
29. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:44:50.09 ID:QnTJrSqOd.net
いつかやるようになるから
それまでやらんでええよ
それまでやらんでええよ
30. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:45:00.58 ID:f082Y8yIa.net
家事は完璧主義はあかん手の届くことからほんの少しだけでええから手をつけることやで
32. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:45:35.19 ID:9wotjBhN0.net
>>30
風呂と洗濯は最低ラインだと思ってるんや
そこができんから苦しい
37. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:46:36.65 ID:f082Y8yIa.net
>>32
今なら1槽式のコインランドリーなら洗濯も楽やろ
41. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:47:34.71 ID:9wotjBhN0.net
>>37
コインランドリーまで行くのが面倒やろ
しかも金に余裕ないわ
44. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:48:17.19 ID:2M93cYNt0.net
>>32
苦しいってやればええだけやん
49. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:49:03.38 ID:9wotjBhN0.net
>>44
君の言うとおりやで
何も言い返せんわ
33. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:45:50.73 ID:XqLbn3f90.net
風呂とかいう面倒の塊
36. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:46:27.51 ID:9wotjBhN0.net
>>33
あれなんなん?
シャワー浴びるだけでもそこに行くまでが大変
体動かん
35. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:46:12.36 ID:j6fPxD4a0.net
ワイも風呂は朝にしか入れんわ
38. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:46:59.50 ID:9wotjBhN0.net
>>35
頭はかゆいし薄くなってるししにたい
47. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:48:55.82 ID:oiEFE6CS0.net
ワイと同じやな
50. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:49:04.42 ID:f082Y8yIa.net
皿洗い嫌は使い捨て紙皿で話終わりやろ
53. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:49:40.55 ID:oiEFE6CS0.net
風呂も皿洗いも今日やるぞ!と思っても面倒くさいから先延ばしにしちゃう
55. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:50:04.39 ID:R3FSbAl2p.net
飯食えて寝れるならなんも心配いらんやん
57. 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 21:51:06.98 ID:9wotjBhN0.net
>>55
無駄に意識高いから気にするんや
馬鹿やね
60. 風吹けば名無し sage 2019/05/08(水) 21:51:43.48 ID:emZMJyoY0.net
部屋も汚ったないんやろ
ワイやん
ワイやん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557319133/
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2