3. やまとななしこ 2019/03/05(火) 08:53:47.04 ID:2893TH2Q.net
愛知のわけわからん町のやつも「名古屋」から来たと言うよね
42. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 15:51:25.19 ID:Jlj+gzum.net
>>3
実際は名も知れない田舎町住民が名古屋駅を利用するだけなのにな…
5. やまとななしこ 2019/03/05(火) 08:59:48.69 ID:ebhFC8tn.net
神奈川の山奥の奴が「横浜から来た」には苦笑した。
60. やまとななしこ 2019/03/09(土) 07:26:19.43 ID:Iwk0xhQ4.net
>>5
横浜も少し前までは海見えなくなると何処の山?て感じだったが。
8. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:10:47.68 ID:fhJOeck9.net
千葉に住んでいるけど 東京から来たって言ってる。
千葉は新東京国際空港もあるし 東京ディズニーランドもある。
ある意味 東京になっている。
千葉は新東京国際空港もあるし 東京ディズニーランドもある。
ある意味 東京になっている。
17. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 09:46:51.91 ID:iqlGxNi7.net
>>8
×新東京国際空港
○成田国際空港
52. やまとななしこ sage 2019/03/07(木) 20:42:46.05 ID:0ITgxnb8.net
>>17
平成16年に正式名称が変わってたのか!
行ったことすらないから知らなかった
9. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:16:48.27 ID:iHR7y6Z3.net
北海道では「関東=東京」
13. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:37:28.79 ID:ojaIeINR.net
だって素直に「埼玉から来ました」って言われたら
どう慰めて良いのやら戸惑うだろ
どう慰めて良いのやら戸惑うだろ
15. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 09:43:03.85 ID:iqlGxNi7.net
千葉と埼玉は東京コンプあって当然
北関3県は問題外
神奈川はこれまた別格だよね、住みたくはないけど
北関3県は問題外
神奈川はこれまた別格だよね、住みたくはないけど
16. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:46:46.81 ID:mPDtMQdD.net
もう10年以上前だろう、グアムだったかな?
どこから来た?聞かれて東京の方と答えてるのに
東京の千葉か?とチャモロにからかわれてるのがいたな
どこから来た?聞かれて東京の方と答えてるのに
東京の千葉か?とチャモロにからかわれてるのがいたな
18. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 09:51:30.05 ID:xi6+nig+.net
言わないよ
普通に埼玉ですって言うわ
普通に埼玉ですって言うわ
19. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:52:24.23 ID:fih685KY.net
埼玉でもいろいろあるな。
「埼玉」をつけずに都市名だけ言う→大宮人、浦和人、川越人、所沢人(とくに浦和人は「浦和ですキリッ」となる)
「埼玉の」とつける→春日部人、岩槻人、加須人、熊谷人など
「練馬のほう」と言う→和光人
なぜか威張って「鳩ヶ谷です!」と言う→旧鳩ヶ谷人
それに辟易とする→川口旧市街地人
「埼玉」をつけずに都市名だけ言う→大宮人、浦和人、川越人、所沢人(とくに浦和人は「浦和ですキリッ」となる)
「埼玉の」とつける→春日部人、岩槻人、加須人、熊谷人など
「練馬のほう」と言う→和光人
なぜか威張って「鳩ヶ谷です!」と言う→旧鳩ヶ谷人
それに辟易とする→川口旧市街地人
20. やまとななしこ 2019/03/05(火) 09:59:12.11 ID:6UVal/ZA.net
出身地=東京は、すでに恥ずかしいことになってるんだがねw
21. やまとななしこ 2019/03/05(火) 10:02:21.98 ID:VSerA9lG.net
八王子や町田を東京に入れるくらいなら、埼玉ぐらい東京都に入れろ!
23. やまとななしこ 2019/03/05(火) 10:20:05.46 ID:fmOVkWs0.net
埼玉って言うよ
そんなこと気にするなら住んでない
そんなこと気にするなら住んでない
28. やまとななしこ 2019/03/05(火) 11:40:37.21 ID:uvJMaW8b.net
一宮「名古屋の方から来ました」
犬山「名古屋の方から来ました」
安城「豊田の方から来ました」
清須「清須から来ました」
豊山「イチローの出身地の西春日井郡豊山町から来ました」
犬山「名古屋の方から来ました」
安城「豊田の方から来ました」
清須「清須から来ました」
豊山「イチローの出身地の西春日井郡豊山町から来ました」
30. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 12:26:51.08 ID:hZO5owed.net
通名と同じで偽るからだめなんだよ
堂々と名のれ
堂々と名のれ
31. やまとななしこ 2019/03/05(火) 12:33:13.64 ID:ebhFC8tn.net
めんどくせえんだよ。必ず「埼玉のどこ?」って聞き返される。
34. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 13:14:57.80 ID:AqnbYu5c.net
言わないし言ってるやつを見たことがない
36. やまとななしこ 2019/03/05(火) 13:17:19.81 ID:yYJwRGdu.net
横須賀からって言うとよく神奈川と勘違いされる
38. やまとななしこ 2019/03/05(火) 13:33:24.16 ID:NmMtqG2w.net
マスコミ関係の仕事しています(新聞配達)
39. やまとななしこ 2019/03/05(火) 13:54:06.63 ID:MW73dsRd.net
海外に出ると
東京の郊外の静岡から来たといいます。
東京の郊外の静岡から来たといいます。
40. やまとななしこ 2019/03/05(火) 14:10:27.63 ID:E8/w7juQ.net
知名度の問題には思えないが。ざっくり東京の近く位の認識はあるだろう。
41. やまとななしこ 2019/03/05(火) 15:49:34.82 ID:ypjHeBSs.net
東京生まれで埼玉育ちだけど、東京の方とか言ったことないわ
43. やまとななしこ 2019/03/05(火) 15:56:22.21 ID:FJSQUZWH.net
関西住みだが
関東から来たやつが、「東京から来ました」いうてた
そいつの住所、新座市だった
新座市って調べたら埼玉だった
関東から来たやつが、「東京から来ました」いうてた
そいつの住所、新座市だった
新座市って調べたら埼玉だった
68. やまとななしこ 2019/03/12(火) 18:38:09.10 ID:DH8hhJb8.net
>>43
和光市、新座市、朝霞市の一部は練馬区の延長みたいな場所なんで
気持ちはよくわかる
44. やまとななしこ sage 2019/03/05(火) 16:18:19.41 ID:4jk9chZT.net
本州から来ました
46. やまとななしこ 2019/03/05(火) 21:52:15.98 ID:Rd57G3Az.net
埼玉からって言うよ
わざわざ東京からなんて言わない
入間の人が所沢って言ってたけど
わざわざ東京からなんて言わない
入間の人が所沢って言ってたけど
76. やまとななしこ 2019/03/18(月) 00:09:19.45 ID:NtMtWvYF.net
>>46
入間って皆んな人間って読んじゃうよね
50. やまとななしこ 2019/03/06(水) 22:14:16.04 ID:KCip6oCg.net
どちらからと聞かれオッパマと答えたら横浜の新しい言い回しなのかとずっと思われていた事がある
51. やまとななしこ 2019/03/06(水) 22:17:42.36 ID:zhmGrUxQ.net
>>50
ある程度以上クルマ知ってる人なら日産追浜工場知ってると思うんだが
オッパマって読むとは知らないか、オイハマって思ってるとか
53. やまとななしこ 2019/03/07(木) 21:14:27.55 ID:df4PzacE.net
府中に住んでた奴が「都心の方は」とか言ってたな
57. やまとななしこ 2019/03/09(土) 06:32:08.52 ID:YHcPr/ND.net
埼玉は知名度がないからとか言い訳してるけど、市名はともかくさすがに県名と場所はわかるだろ
東京の方とか言わずに埼玉県って言えよ
東京の方とか言わずに埼玉県って言えよ
61. やまとななしこ 2019/03/09(土) 07:46:08.40 ID:ouwue6t6.net
池袋と赤羽は、埼玉の植民地だ
まちがいなく70%以上の埼玉県民がいる
まちがいなく70%以上の埼玉県民がいる
75. やまとななしこ 2019/03/18(月) 00:07:01.97 ID:NtMtWvYF.net
>>61
昼間は群馬の方が人口が多い
64. やまとななしこ 2019/03/09(土) 08:00:44.12 ID:Vnqjyhg3.net
奈良の人間が「大阪から来た」て言うのと同じ感じなんね
69. やまとななしこ 2019/03/12(火) 18:50:30.10 ID:PnEV5mag.net
関東から来ました
横浜から来ました
横浜から来ました
70. やまとななしこ 2019/03/12(火) 19:13:51.92 ID:I+GWAdLO.net
高校の修学旅行で北海道へ行った
地元の売店で店員のおばちゃんが「どこから来たの」と聞かれた友達は
「東京」と答えた
その友達は生まれも育ちも埼玉県の岩槻だ!
地元の売店で店員のおばちゃんが「どこから来たの」と聞かれた友達は
「東京」と答えた
その友達は生まれも育ちも埼玉県の岩槻だ!
77. やまとななしこ 2019/03/22(金) 21:48:34.43 ID:6y7XlINw.net
>>70
でも北海道からすれば東京ってピンと来ないんだよな。ただの異国って感じ。
渋谷とかなら分かるけど。
72. やまとななしこ 2019/03/14(木) 23:57:23.11 ID:EXKU5fmH.net
本当にクレヨンしんちゃんは埼玉の宝だな
73. やまとななしこ 2019/03/15(金) 10:13:37.69 ID:RFQ1gGWR.net
そりゃ千葉や埼玉・神奈川の大学・企業に行くにしても他地方から見れば上京だからな
78. やまとななしこ 2019/03/23(土) 00:54:20.94 ID:BxMv2i5R.net
どこの国に行こうが普通に埼玉から来たって言う
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1551742862/
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2