青木 俊
この国では、芸能人が大麻を吸ったり不倫することが、どーにも許せない大ニュースで、政治家がワイロもらったり、役人が改竄したり偽証したりすることは、たいした問題ではないらしい。https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1131104781856956417 …
4:13 - 2019年5月22日
護犬派ルナピ @肉球新党
経産省の役人がドラッグ使ってた件も、大した問題ではないようですね。
10年位前だったら大事件として連日報道されていたのでは、と思うのですが
腹立たしいことばっかり
4:21 - 2019年5月22日
Jamón Serranaldo 🇯🇵 🇪🇸 🇮🇪 🇹🇼
なんか近いうちに政治スキャンダルが出てきそう...
まぁ我が国の忖度メディアさん達は対して報道しないだろうけど...
12:20 - 2019年5月22日
伊勢谷明神
芸能人は、叩きやすい。
安倍晋三政権の悪事隠しに利用出来る。
参院選挙前で、大麻芸能人を叩きマスゴミに毎日拡散させ国民を麻痺させる。
安倍晋三首相支持率は50%以上に回復する。
安倍晋三の悪巧みpic.twitter.com/lTh7qbjnU1
13:37 - 2019年5月22日
トアルW星:主権ハ国民ニアル
思うけれど薬物でなぜ刑事責任を負う必要があるのか?彼らは一種の病気なのだから、行政処分で病院への治療を命ずるだけで良いのではないだろうか?オランダなんか、薬物の一定条件の下での使用を認めちゃってる訳で…。
16:52 - 2019年5月22日
雨上がりのつるっぱげ
まさにおっしゃる通り。
上級国民の不祥事にはおかんむりで
一方では大手芸能事務所所属ではないタレントや元タレントの不祥事には
よってたかってリンチするのが今の
マスゴミ。アホか。
11:24 - 2019年5月22日
Wachan
同感です 大麻は病気だから同情しなければならないこと、不倫は配偶者以外の人がどうこう言う問題ではない。政治家のワイロ、改竄、偽証は、民主主義の根幹に関わること。愚民化政策が成功している。これ以上、国民が舐められないためにもしっかりしてほしい。
19:20 - 2019年5月22日
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2