
「市川海老蔵 酒も女も興味なしの“ストイック生活”、そのワケは?」 https://dot.asahi.com/wa/2019030100045.html … もうひたすらインタビュワの林真理子が不快ときいて読んでみたらすごいことになっており「市川海老蔵氏はこの場でこいつの顔面にストレート叩き込まなかった」という点において俺の中での評価が上がった。
15:54 - 2019年3月5日

これって男女が逆で、年配男性のインタビュアーが夫を亡くしてシングルマザーになった女優に対してこんな事したら炎上したろうに。海老蔵になら何を言っても良いと思っているような節がありますね。
21:57 - 2019年3月5日

まるで『昔遊んでいた人が真面目になることは非常識』とでも云いたげな口振りですね。何となくですが、この人が書いた大河ドラマが大不評だったのも分かる気がします。
0:49 - 2019年3月6日

前から林真理子は好きではなかったが最悪です
酒、タバコ、女遊びしない人に
人生楽しいの?
と聞いてくるおっさんみたいだ
海老蔵も色々あったがすごい修羅場を経験しているのは万人の知るところ
放蕩時代を基準に考えてはいけない
4:13 - 2019年3月6日

こっちの記事との落差がすごいですね < 海老蔵「モテるでしょうし、好き放題できる時代が来てしまう」わが子の未来語る (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)https://dot.asahi.com/wa/2019030100044.html …
6:57 - 2019年3月6日

「え〜そんなのつまらなーい」って一体何様のつもりなんですかね…。人の楽しみにケチつける権利なんて誰にも無いのに平然とそれを行うって読んでいて不快ですね。他の人から言われたら嫌な気持ちになる言葉ランキングtop7ぐらいには入る言葉だと思います。
23:12 - 2019年3月5日

……この人何をインタビューしたかったんですかね、海老蔵が話膨らませ始めてるのに「でもお酒とか女性とか遊んでるんでしょ?」「いやでも女好きでしょ?」しか言わないし、やっとそういう遊びから完全に離れてると理解すると「随分つまらない男になった」って。怒らせて殴られたら勝ちとか思ってる?
4:03 - 2019年3月6日
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2