1. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:19:36.92 ID:dHlcfbvld.net
痴漢は起きるわストレス値上がるわで何も良いことないやろ
3. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:20:18.57 ID:dHlcfbvld.net
変な体勢で固定されると骨が軋むんや
咳しとるやつとかおるし
咳しとるやつとかおるし
4. 風吹けば名無し sage 2018/10/29(月) 08:21:28.37 ID:DmsSnzRXd.net
電車通勤とかよーやるわ
これ定年までやるんやろ?
これ定年までやるんやろ?
5. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:22:19.18 ID:dHlcfbvld.net
>>4
せやで
まあ少子化の影響で混雑度は減ってくやろうけど
7. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:24:01.50 ID:b+ZeVNpL0.net
田舎に引っ込め
11. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:25:41.11 ID:bJbrOEe5K.net
行政が本気出せば一発
12. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:25:57.22 ID:v9xlWy2za.net
満員電車通勤してる人ほんと凄い
あんなの毎日やっててよく精神保つな
あんなの毎日やっててよく精神保つな
19. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:27:23.77 ID:b+ZeVNpL0.net
ワイ肩幅広いから座るのも窮屈やし
逃げ場がない
逃げ場がない
23. 風吹けば名無し sage 2018/10/29(月) 08:29:22.78 ID:IISv6ID7M.net
東京なんかにおるからや
24. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:30:28.30 ID:E8kt5+ZLp.net
人口密集地以外でもできる仕事は郊外でやればいいと思うけどなあ
31. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:33:21.38 ID:ko92Clu7p.net
地方で働け
32. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:33:36.78 ID:mLS4WycB0.net
10時出社、11時出社を増やせばええで
34. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:33:55.36 ID:dHlcfbvld.net
千代田線じゃないとつけない場所なんや…すまんな
38. 風吹けば名無し sage 2018/10/29(月) 08:36:28.92 ID:1tt74O9J0.net
電車単体ってより東京っていう都市の問題やからね
なおまだまだ人口は増える模様
なおまだまだ人口は増える模様
43. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:39:14.72 ID:XkkQmt2UM.net
解決できるならもうしてる
44. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:39:16.62 ID:abXYVzyCr.net
来月から渋谷勤務のワイ震える
そもそも外に出れるのかあの駅は
そもそも外に出れるのかあの駅は
48. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:39:43.65 ID:ahf2AsNsx.net
千葉茨城埼玉神奈川にもうちょっと分散できないんか?
59. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:42:53.07 ID:biEijhF2d.net
時間ずらして早出残業して早く帰ればいいだけの話だけど
それが出来ない人が大勢いるおかげなんやろな
ありがたいことだわ
それが出来ない人が大勢いるおかげなんやろな
ありがたいことだわ
62. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:43:25.99 ID:sVc+bTfZM.net
テロとか起きて人いっぱい死なんと変わらんやろなあ
70. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:46:07.45 ID:zfX4rlaNa.net
ほんまあんなもんようのれるわ
仕事やる前に体力なくなるで
仕事やる前に体力なくなるで
76. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:47:39.49 ID:SEXq0IT60.net
ドア横のスペースは人が収まりやすいようになっとるのがいかんわ
くぼみと手すりなくせばええ
くぼみと手すりなくせばええ
77. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:47:49.72 ID:BENFbU7/a.net
そんなん気にしてたら一日もたんぞ
79. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:48:16.49 ID:KLTiJde10.net
職種的に都内しかない仕事やからしゃーないやん
84. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:50:01.60 ID:m1hma7J+0.net
電車通勤しなければええやん
85. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:50:02.01 ID:YsKoItGS0.net
地方都市に住んでみたいわ
東京より快適に生活できそう
東京より快適に生活できそう
86. 風吹けば名無し sage 2018/10/29(月) 08:50:11.78 ID:OcWGjSPka.net
子供が満員電車で圧死とか起きない限り何も変えないぞ
91. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:51:00.51 ID:W3VlRbn+0.net
IT系がなんで都心部に会社作るんだよ
せめて郊外にせえや
せめて郊外にせえや
93. 風吹けば名無し 2018/10/29(月) 08:52:13.91 ID:TdWuAgqPa.net
田舎通勤だって結局道路も混んでるやろ 冬は雪かきだし
ほんで貰えるのが30過ぎで手取り25マンとかそんなやし
ほんで貰えるのが30過ぎで手取り25マンとかそんなやし
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2