1. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 20:59:30.31 ID:WUQaosBq0.net BE:658823198-BRZ(11101)
3. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:00:14.72 ID:vWwCYhw+0.net
早ければバックラーも出てくるな。
6. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:01:11.56 ID:XT9ZCzyb0.net
下ができないのは教える奴が下手くそなんだからな
12. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:02:59.55 ID:khiAy38F0.net
まだ1ヶ月もたってないのに自分より仕事もできて知識もあって困ってる
なんなのまじで
なんなのまじで
14. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:04:10.46 ID:xk8P8RkL0.net
クソミソに否定しまくっても付いてくる奴っているよね
そんな奴は全力で可愛がる
そんな奴は全力で可愛がる
21. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:05:39.40 ID:cLYTtbDc0.net
出来る奴とそうでない奴の差が激しい
27. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:06:13.08 ID:zD4Iy2SA0.net
大体5月6月で気が緩みやすくなるからな
31. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:07:17.40 ID:J0oZc7jp0.net
上司が地雷のパターンもあるけどな
部下を必ず潰すけど単体で見る仕事は高評価みたいな危険なやつもいるし
部下を必ず潰すけど単体で見る仕事は高評価みたいな危険なやつもいるし
37. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:08:46.43 ID:xY5E+Uwx0.net
「あいつ使えない」←私には使う能力がないって自慢してるようなもんだよね
39. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:09:26.98 ID:u9SMmfPz0.net
全然仕事を覚えられないからメモくらい取ろうよとアドバイスしても華麗にスルー。
最低限の努力もしない奴は早く辞めてくれ。
最低限の努力もしない奴は早く辞めてくれ。
68. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:29:01.24 ID:5wfTw51I0.net
得点稼ぎたくて張り切りすぎて空回りしてる中途をなんとかしてくれ
81. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:37:18.02 ID:IxIea7hJ0.net
使えないのなんて当り前で取ってるからどこまで育てられるかが勝負だろ
中途半端な管理職に取っては辛い時期だ
中途半端な管理職に取っては辛い時期だ
96. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:43:58.24 ID:45HzD8cd0.net
普通の会社じゃグループ全体研修じゃねーの?
104. 名無しさん@涙目です。 sage 2018/04/12(木) 21:49:10.98 ID:ZtauHuXi0.net
指導するのめんどくさい
ばっくれてくれないかな
ばっくれてくれないかな
122. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 21:59:38.46 ID:B/IwGrG1O.net
使えないのは人事だろ
無能めが
無能めが
127. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 22:06:13.24 ID:F/EovNTYO.net
入ってくる新卒の低学歴化が年々進んでてああこの会社もう長くねーんだなって感じる
130. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 22:07:52.94 ID:+crY9Eyr0.net
1週間もあれば予想つくよね
30までに覚醒する奴もいるけど、その前に辞めよる
30までに覚醒する奴もいるけど、その前に辞めよる
131. 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 22:08:57.33 ID:eJY3qEKF0.net
新卒なんて無理して採る必要ないとつくづく思う
教育対価が低い
新卒教育なんか大企業にお任せして、
中小は出来上がった中途をサクッと採るのがベスト
教育対価が低い
新卒教育なんか大企業にお任せして、
中小は出来上がった中途をサクッと採るのがベスト
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2