ヘッドライン

コンビニのトイレをただ借りるのは申し訳なくて宝くじを買った男性が1億円に当選とかwwwwwwwww

1. ニライカナイφ ★ 2018/02/02(金) 01:37:35.18 ID:CAP_USER9.net

◆「トイレをただ借りるのは悪くて」宝くじを買った男性が1億円に当選(米)

トイレだけが目的でコンビニエンスストアに入り、何も買わずに出てくるのは申しわけない…こんな礼儀正しい者のことは、神様もちゃんと見て考えていてくれるのであろうか。
米カリフォルニア州でこのほど思わぬシチュエーションで宝くじを購入していた男性が1億円を超す高額当選金を獲得した。

勝因はどうやら普段からの心がけの良さにあったようだ。
「その…突然もよおしてしまったんです。私はどうしてもトイレに入りたくなり…。」

このほど1ミリオンドル(約1.09億円)の高額宝くじに当選したのは、カリフォルニア州サンノゼ在住のヴィンセント・アンコンドーさん。
彼はその宝くじを購入した時の状況について、主催のカリフォルニア州宝くじ(California Lottery)にやや恥ずかしそうに説明し始めた。

ヴィンセントさんはガソリンスタンドに併設されたコンビニエンスストア「Rotten Robbie」に立ち寄ることにしたが、ただトイレだけを借りるのは申し訳ないと思った彼は用を足すとレジに向かい、“California Black Premium Scratchers”というスクラッチ式の宝くじを10ドル分購入。
すると10ドル分のフリーチケットが当たり、さらに“Holiday Magic Scratchers”を10ドル分購入したという。

「まさか、当たってしまったのか…!? これは本物か…!? 私はわが目を疑い、その場に座り込んでしげしげとシートを眺めていました。
やっぱり当たっている、そう確信すると私はすかさずペンをつかみ、シートの裏面の記入欄にサインしましたよ」

当選金の使い道について尋ねられると「一部を使ってマイホームを購入したいですね」と笑顔で語ったヴィンセントさん。
ちなみに彼にその幸運な宝くじを販売した「Rotten Robbie」も、カリフォルニア州宝くじからボーナスとして5,000ドル(約55万円)を贈られたという。



Techinsight(テックインサイト) 2018.02.01 18:21
http://japan.techinsight.jp/2018/02/yokote201801312113.html
http://japan.techinsight.jp/2018/02/yokote201801312113.html/2





7. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 01:40:08.04 ID:4OGRLM1E0.net

ただ借りを恐縮するのは人類共通か



8. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 01:40:42.19 ID:FRfFiKd/0.net

ガムを買えよ



14. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 01:42:27.50 ID:sfQzUPR+0.net

トイレ借りたときはガム買うんじゃなくて宝くじ買えってことだな



21. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 01:45:35.62 ID:8j6rOnNT0.net

トイレ宝くじ作ったらいいよね



23. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 01:46:30.02 ID:E1hP0kMZ0.net

やっぱりトイレを借りた際は何か買っていくのが正解だったようだな



24. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 01:46:36.11 ID:kIuJ7sIJ0.net

俺も本屋で立ち読みばかり申し訳ないので宝くじ買って店に貢献してる



26. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 01:47:35.84 ID:2IZ1hj6T0.net

こういうのは匿名にしてあげろよ
住んでる所まで書くな。怖すぎるw



32. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 01:49:49.94 ID:j1K+UWNH0.net

ふだんコンビニに行かないんだけど、
日本のコンビニでも宝くじ売ってるの?

売ってるならオレも今後こんな買い方するわ。



46. 名無しのリバタリアン(英米系保守派) 2018/02/02(金) 01:59:14.58 ID:SWv4slyi0.net

トイレ借りたら何か買うのは世界共通なんだな笑。



49. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 02:01:21.35 ID:Tdlb1hGW0.net

ハリウッドで映画化されるな
「トイレの神様」



51. omikuji! sage 2018/02/02(金) 02:05:23.88 ID:N6MBlOnAO.net

自分も借りたらなにか買ってるから次は自分が当たる番だわ



54. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 02:08:33.10 ID:FIZMlNz20.net

アメリカの宝くじには当たりがあるんだ



57. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 02:17:53.28 ID:ZyUe981p0.net

30、50億とかじゃねえの?

よくニュースになったな



68. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 02:34:23.55 ID:aTvefoj90.net

こんないい人に当たっても知り合いに集られて全部無くなるだろうなw



91. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 03:30:55.60 ID:vWifZ+al0.net

こういうことを気にするアメリカ人がいるのが意外



105. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 04:59:22.70 ID:NMCESVzX0.net

日本もコンビニで宝くじを発売すれば良い!



107. 名無しさん@1周年 ge 2018/02/02(金) 06:31:36.45 ID:3bKPKAHd0.net

アメリカはきちんと当たるのか・・・



122. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 07:35:25.33 ID:ZSCyj96u0.net

「コンビニのトイレをただ借りるのは申し訳なくてアイスキャンデーを買った男性が当たりを出してもう一本」
っていうのは割とあると思う



140. 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 08:55:18.96 ID:q90ieLsF0.net

コンビニでガム買ったら店員に嫌がられるのでここはTOTOだな
俺も借りたら買うようにしようw 当たりますように!



144. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 08:58:36.02 ID:gZaRmhKj0.net

トイレ借りるのに10ドル分買うとか上級民やんけ



149. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 09:06:24.71 ID:hWHzF4Ai0.net

日本の宝くじが世界で最もインチキなんじゃないかと心底思ってる



153. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 09:17:34.92 ID:yYMwRsN20.net

トイレのお礼に1000円の買い物って、すごく律儀な人だね



161. 名無しさん@1周年 sage 2018/02/02(金) 10:16:27.75 ID:yOzBnf0S0.net

こういう欲がない人に当たるんだね、欲望センサー優秀だわ




1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2
ロン速過去記事ランダム