ヘッドライン

【画像あり】ダイヤモンドダストー!!(物理)


Fami

だいぶ長く生きてきたけど、降ってきた雪が結晶になってるの初めて見ました。マイナス20度以下の極寒で全然溶けないからか、雪の結晶が肉眼で普通に見れました。いっぱいの雪の結晶わかりますか?とても綺麗でしたよ(*´∀`*)



3:19 - 2018年2月3日




Fami

マイナス20度の世界では溶けないでずっと結晶のままでした。とても綺麗でした(´∀`)



16:31 - 2018年2月3日






Fami

初めて見て驚きと感動でしたよ。めっちゃ寒かったけどヽ(´▽`)/



4:11 - 2018年2月3日




Mew*Mew

綺麗な 星空のようですね~✨



19:00 - 2018年2月3日




クーニャン

初めまして~
肉眼で見えるんですね~雪の結晶😍

見てみたい!



4:53 - 2018年2月3日




夜月。

FF外から失礼します
綺麗ですよね!小学生の頃はよく見てはしゃいでました笑
北海道ではよく見かけますし、20度以下でなくてもある程度低ければ見れるんですよっ!



3:33 - 2018年2月4日




モルダー龍馬

北海道の方なのに珍しいですね!気温が氷点下であれば、普通見れるはずですが。サイズも小さい物から1cmに迫るものまでまちまちな上に、雪一片、一片、どれ一つとして同じ形のものは無い!自然?宇宙?…の神秘です!



1:16 - 2018年2月4日






Chi3bi1

わかります!わかります!
今年はかなりの冷え込みなので、
わたしも結晶を毎朝見て癒されてます。
綺麗ですよね



3:28 - 2018年2月4日




s

フォロー外から失礼します。
結晶の形が違って驚きました^_^



1:42 - 2018年2月4日




ジジ

真冬日の北海道でサラサラの雪が降ればだいたい肉眼でも結晶が確認できますけど、ここまで大きいのは初めて見ましたー。たぶん雲の中での滞空時間が長かったとかその辺が理由じゃないかと



1:01 - 2018年2月4日




しょうたの日々是好日

まさに雪印だ。



22:42 - 2018年2月3日





1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2
カテゴリ:Twitter ラベル:Comment (6)

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しさん 2018年02月05日 01:52

    アイコラだろ
  • 名無しさん 2018年02月05日 08:44

    雪国では普通に見れるんだが、外に出た事のない奴等はそんなことも知らないんだろうな
  • 名無しさん 2018年02月05日 11:20

    ※1
    カメラはアイドルだった…?
  • 名無しさん 2018年02月05日 11:25

    ※2
    それ言うなら雪国に住んでない奴はだろ

    雪降らない地域なら分からないやんけ
  • 名無しさん 2018年02月06日 21:12

    随分大きな結晶ね
  • Kelli 2018年02月09日 20:41

    Reading this makes my denisiocs easier than taking candy from a baby.
ロン速過去記事ランダム