ヘッドライン

【悲報】下校中の小学生の列に車が突っ込み9歳女児死亡・・・

1. たんぽぽ ★ 2018/01/30(火) 19:18:44.34 ID:CAP_USER9.net

30日夕方、岡山県赤磐市の県道で車5台が関係する事故が起き、下校中の小学生5人が巻き込まれて、このうち9歳の女子児童が死亡しました。

30日午後4時ごろ、岡山県赤磐市多賀の県道で、「車どうしの事故が起き、下校中の小学生が巻き込まれた」と消防に通報がありました。警察によりますと、現場では車5台が関係する事故が起き、そのはずみで軽トラックが下校中の小学生の列に突っ込んだということです。

この事故で、近くの軽部小学校に通う9歳から11歳の児童5人が病院に運ばれ、警察によりますと、このうち9歳の女子児童1人が死亡したということです。また、消防によりますと、3人はけがの程度は軽く命に別状はないと見られるということです。

現場は片側1車線の見通しのいい直線道路で、警察が詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180130/k10011308491000.html 





5. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:21:39.32 ID:aCIh6r/p0.net

こういう事故を防ぐには

車の往来がある道を通学路にしてはダメだよな。
それか学校から半径1㎞は車禁止とか。



7. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:22:27.98 ID:yOKGMe4s0.net

車って定期的にガキの列に突入するよね



9. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:23:23.78 ID:oS5J+RZQ0.net

飲酒
アクセルとブレーキ
てんかん
よそ見わき見
凍結



10. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:23:31.93 ID:nh8mdOWa0.net

うわあああああああかわいそうだ…
ご両親つらいだろうな



12. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:24:35.16 ID:0Ul1zyE80.net

自動運転早くしろよ



15. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:25:16.36 ID:9u8EiXv80.net

ああ亡くなってしまったか残念。
暴走車大杉厳しく取り締まれ。



19. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:26:35.46 ID:FY+zYrjv0.net

70のババアが軽トラックに衝突してそして軽トラックが押し出され引いてしまったと
軽トラックの運転手もかわいそうだな。高齢化社会でじじばばが子供を殺していくんだから悲惨だな



23. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:28:23.62 ID:xeWne0an0.net

舗装面に凹凸つけてスピード出せないようにする。
シャコタンが亀の子になるくらい。



25. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:28:59.87 ID:TDB73B590.net

田舎だと本当に用もないのに
ジジババが運転してるからな。
渋滞するし邪魔でしかない。



26. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:29:06.93 ID:Mtq3EXh90.net

今朝起きたときは今日死ぬって考えもしなかったろうな。可哀そうに。



27. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:29:30.69 ID:xwe7qadd0.net

わー、意識がないって言ってたけど亡くなったのか
痛かっただろうな



29. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:29:36.61 ID:7+fYtH3k0.net

自動車が激突して、ひっくり返るほどのスピード、頭おかしいんじゃね



31. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:30:03.11 ID:JjO0Qr850.net

親は絶望だな下校中に死ぬなんて思わないもんな



41. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:31:46.85 ID:zmDy+sO20.net

また子供を殺した



42. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:32:05.54 ID:xwe7qadd0.net

学校統合してスクールバスなんとかならんかね?



44. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:32:22.23 ID:vcCYgA3F0.net

また列か



54. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:36:46.92 ID:dg8bRYK00.net

毎年のように車が突っ込む事故あるだろ
集団登下校はもうやめた方がいい



58. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:38:18.33 ID:+zBYOrFz0.net

田舎はスピード出しすぎ



64. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:40:42.37 ID:+yZwV8C00.net

婆さんどんだけスピード出してたんだw
またブレーキとアクセル間違えたパターン?



65. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:41:57.20 ID:O8A4v9CX0.net

また高齢者かよ
いい加減にしろよ!

テロじゃねーか



67. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:42:56.89 ID:L+AVbyzO0.net

女の運転はただでさえ怖いのに、婆婆なら、なおさら怖い。



68. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:43:05.56 ID:zK/XqfpO0.net

通学路にせめてガードレールあればなあ
かわいそうにな



69. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:43:24.75 ID:O8A4v9CX0.net

またジジババが、子供を轢き殺した



72. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:44:25.49 ID:KrpLwx3k0.net

ご両親はなぜうちの子なのかと一生苦しむんだろうなあ
車は凶器って理解してない馬鹿ドライバー多すぎるよ
年齢とか関係なく



76. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:44:48.57 ID:O8A4v9CX0.net

何人子供の命が奪われるまで、この政府はジジババから免許を取り上げないんだ?



80. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:45:10.44 ID:pEEL40RY0.net

学校から現場まで2kmくらいあるような
距離的に集団で帰るしかないわな



87. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:46:53.21 ID:pJHi2qV70.net

下手くそかよ



93. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:49:34.17 ID:X+oGElDJ0.net

こうして毎日、高齢者が若者をころしてく…
もう未来なんてないね、この国は…



96. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:50:45.30 ID:+Q1otpj30.net

平成の次の次くらいの世の中になったら「昔は車を人が運転してたから交通事故というのがあって人が死んだりしてたんだぞ」などという時代になって欲しいわ



97. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:50:51.48 ID:wheh2/vu0.net

車を規制すべき



102. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:52:17.57 ID:6a+uDziw0.net

みんなぐちゃぐちゃだったな
どんな事故なんだよ



104. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:52:34.39 ID:0QVnCDDE0.net

なんだ、死んじゃったのか
絶対大丈夫だと思ってたのに
なんてこった…



108. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:53:40.23 ID:Eb88L7d+0.net

これさっきニュースで見たけど車が歩道まで吹っ飛ばされて引っくり返ってたな



112. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 19:54:13.18 ID:xJyJ02eX0.net

可哀想になぁ…
ご両親辛すぎるだろうな



124. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 19:58:12.71 ID:DD2L99ak0.net

また老人のせいで若い命が……



134. 名無しさん@1周年 ge 2018/01/30(火) 20:01:02.62 ID:u0tO9I5u0.net

しかしこういうのも、かつてより少なくなってきたから全国ニュースになるんだろうな。



135. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:01:17.84 ID:1tTnqvp80.net

日本は老人に甘すぎるな

せめて車乗るならマニュアル車に限定させるべき



138. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:02:16.12 ID:/njl41Kj0.net

被害者とその家族の苦しみよりも、加害者の人権を優先する
社会にされちまったから、こんな事故がますます続くだろう。

障害者でも高齢でも、結果責任だけで最大限の苦痛と賠償を
負担させる制度にすれば、こんな被害は必ず激減する。



145. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:03:17.11 ID:DD2L99ak0.net

加害者の財産全部賠償に充てろ



153. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:05:08.13 ID:HvW7zjL40.net

辛すぎる
こんな悲しいことないわ



156. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:05:19.92 ID:EeeUZzkc0.net

なんとも痛ましい事故だな
突っ込まれた軽トラがあんなふうになるなんて、
一体どんな勢いでぶつかって来たんだろう



167. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:06:16.47 ID:luVBEWzI0.net

小学生に恨みでもあんのか



172. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:07:44.96 ID:KNRndm0X0.net

70台の婆さんの乗用車がすさまじい速度で軽トラックに追突した
軽トラ、跳ね飛ばされてひっくり返ってるじゃん



174. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:08:20.15 ID:HvW7zjL40.net

可愛い子供が死にババアは生きている
なんなのこの国



177. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:08:39.87 ID:DQiKK48N0.net

こういう、関係ない事故に子供が巻き込まれてなくなるのは
本当に忍びない



203. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:13:41.47 ID:9bRo8oim0.net

集団登校は事故死のリスクを高めるな
運転しているとついそっちへ寄ってしまう



206. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:14:44.84 ID:qKtu3Cq/0.net

ジジイとかババアとかじゃなくて
車に乗ってるやつが生き残って車に乗ってないやつが死んだだけだぞ
車の方が圧倒的に強いのに何か起こしても大した罪にもならないんだから防ぎようがないよ
子供が車に乗ってなかったのが悪い



220. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:18:00.26 ID:mt7D6ypi0.net

可哀想にな。
なにより親が辛いよ。



225. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:18:45.93 ID:O75TriBV0.net

5台の玉突き事故じゃ軽トラの過失ほとんどないだろ



234. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:20:33.35 ID:qKtu3Cq/0.net

スクールバスに税金使うのは大賛成だぞ
言った通り「子供が車に乗ってないのが悪い」からな
日本は車社会だから車で事故起こしても大問題にもならないから気軽に乗ってる老人が多いのは間違いない
人身事故は即死刑でいいと思ってるけどそれよりも現実的なのはスクールバスだな
車は攻防一体の凶器だから子供にも使わせてやれ



237. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:21:22.88 ID:0fc9MNRz0.net

もう60歳以上は自動ブレーキと
自動ハンドルの車以外乗れないように
した方がいい鴨な。



241. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:22:14.36 ID:TDB73B590.net

てか頭の良い人が何十人も集まって考えても
解決策が出来ないのに
素人の思い付きで解決する訳がない。



243. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:23:04.42 ID:yaQouFDt0.net

速度が出ていたか追突した車が大きいんだろうな
追突車が軽ならこうはならんだろうな



251. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:25:13.21 ID:3i+4qKA+0.net

高齢者が、車がないと生きていけないとか言って運転して、
未来のある子供をはねる  どうしたらいいんだろな



261. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:27:18.01 ID:nd3BIZu7O.net

車は一律、制限速度30キロくらいにすればいい。鉄の塊が60とか70とか出してるから事故が頻発すんだよ。



274. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:29:11.10 ID:uMSAcrn/0.net

高齢者は大都会に強制移住させる
これで車の免許は不要になる



275. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:30:01.13 ID:KJVX6bK60.net

通学バスには年寄りも乗車おkとする。
そうすれば、一石二鳥だろ。



286. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:32:12.87 ID:KJVX6bK60.net

9歳の女の子には、これから楽しい日々が待っていたのにな。



314. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:37:36.83 ID:qKtu3Cq/0.net

まぁスクールバスだけはさっさと考えた方がいいな
生身と車で勝負させられて子供が勝てるわけないだろ
ジジイがとかババアがとかそういうレベルの話じゃねぇ



324. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:39:23.39 ID:5nZg4Ht/0.net

集団下校がいけないんじゃ?
よけようがなくなるじゃん

この子の家は今地獄と化してるんだろうな
引き殺した人の家も
交通事故おそろしいわ



330. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:39:56.24 ID:DTrGVQNY0.net

ひでえ事件だ
親からしてみれば班の中で何でうちの子がって感じだよな



333. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:40:32.00 ID:E8wRkf300.net

歩いてて巻き込まれるのは運が悪いとしか言いようがない
それとも下校時間帯を通行止めにしますか



338. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:41:08.75 ID:tY7zIz//0.net

とっとと免許の更新に技術試験いれろや
老人は一年更新!



344. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:42:32.14 ID:9idqC+kb0.net

9歳か…
親御さんの気持ちを考えると頭おかしくなって吐きそうになる



346. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 20:42:39.32 ID:KJVX6bK60.net

とにかく、頼むからスクールバスの導入を考えてくれ。
とりあえず、政府に検討委員会だけでも作ってくれ。
これ以上こういう事故を見るのは辛いぜ。



364. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 20:46:13.34 ID:z8ZdcsuP0.net

免許は一律18歳からしかとれないんだから一律65で取り上げでいいだろ
老人に子供殺されるとかたまらんわ



420. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 21:00:18.85 ID:Tdf5RIRL0.net

本当にこの女の子のご両親が不憫でならん
泣いて泣いて気が狂うくらいの後悔と恨みで、今夜は眠れないだろうな



436. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:02:28.85 ID:M6W5X4/j0.net

どっちにしろ小学生が通るような狭い道路で40キロ以上出してるのが悪い



445. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:04:08.44 ID:M6W5X4/j0.net

小さい子の葬式とか、できれば一生出会いたくないものだ。



452. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:06:05.16 ID:MYwhZlHtO.net

やっぱり時間とられるけど送迎が一番なんだな

両親は送迎しとけば良かったと後悔してるだろうな
残念



473. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 21:12:04.39 ID:V+Yy+Km+0.net

子供なんていつ飛び出してくるか分からないから、段差のある歩道を歩いてても

車で傍を通る時は大袈裟に距離空けて通ってるわ。



502. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 21:19:40.10 ID:f5BH8L8R0.net

こういう事故、山ほど起こってるのにね
高齢者運転が如何に危険かも、
どの局も争うように検証してるのにね
老害年寄りの為に未来ある若者が命を落とすのはいたたまれない
高齢者運転なんて迷惑以外何者でもない



505. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:20:32.33 ID:g9XDGces0.net

朝元気に行ってきまーすって登校した子が冷たくなって帰ってくるんだよ。親はたまらんよな



510. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:21:40.96 ID:4pa3hjhw0.net

いつになったら日本政府は、高齢ドライバーに制限設けるんだろうね?
何人の子供が死んだら、法整備するのか?



530. 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 21:24:54.50 ID:Tuy6u04e0.net

親が死んだだけでも辛かったのにこんな我が子が若くして死んだら人生真っ暗のままだよ…



538. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 21:25:43.03 ID:2jW7WLSr0.net

通学路の歩道は優先して整備するべきだな
ガードレールありゃ助かったろうに
今の高齢者人口の多さからいって免許制度とかいじってても間に合わないわ
通学路のみのインフラならすぐできるだろ



800. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/30(火) 23:26:38.32 ID:vgOK0Azb0.net

亡くなったお子さんの親御さんのことをおもうと悲しすぎる。
あと数分で会えたなんでもない当たり前のように過ごした今日が、この一瞬から人生が変わるんだもんな。
お母さん大丈夫かな



823. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 00:07:10.38 ID:JOpOLXHk0.net

大人でも歩いていたら危ないから外で歩くのは極力避けている



853. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 01:35:00.08 ID:QgP5Ogkm0.net

子供の集団は車を引き寄せる引力でもあるんだろうか



895. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 03:40:55.45 ID:sw9nSEkZ0.net

うちの母親も
70代半ばまで運転をしていたな
俺「危険だから辞めろ」
母親「おまえより運転は上手い、免許も先に取った」
と二種職業運転手の俺に言う母親、免許も俺の方がずっと先に取った
俺「事故を起こしたらどうするんだ!」
母親「じゃおまえがいつでも好きなときに連れて行ってくれるのか」
俺「クルマを取り上げて、売るぞ」
母親「じゃあ、また買う」



903. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 03:56:47.51 ID:gRnFPy7L0.net

高齢者が死亡事故起こした後、加害者家族がどういう目にあってるかを
ちゃんと報道すれば、免許返納させる人が増えるんじゃないかな~とおもう



907. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:01:05.53 ID:Oz7Xd1R70.net

こういうしでかした側の家族って今どんな夜を過ごしてるんだろうとよく思うわ
被害者の親御さんは想像するにはキツすぎるから考えないようにしてる…



911. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 04:07:45.52 ID:wxIYFa8o0.net

家族の衝撃を思うと胸が痛む



912. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 04:08:10.77 ID:deiO45rfO.net

しかし酷い事故だな。
年寄りのこのような事故、益々増えるだろうし、どこで起きても誰が巻き込まれてもおかしくないよな。



917. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 04:14:10.19 ID:7r4zrvFb0.net

この地域、歩道はあるけどガードレールはほぼ無いな
県道とか交通量の多いところだけでも設置したほうが良いわ



920. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 04:36:13.23 ID:seHBveNs0.net

こんなの事故じゃねえよ。
道路脇に子どもがいたら普通最徐行する。



925. 名無しさん@1周年 sage 2018/01/31(水) 05:04:09.38 ID:X0q5wsoc0.net

トラック運転手はトラウマもんだな...
過失がないとは言え自分の乗ってた車で 
子供が死んだなんてキツいわ



950. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 06:55:59.07 ID:1rE15k4+0.net

田舎名物だなこういう事故。

地方のクソみたいな歩道を集団で歩かせないでスクールバスを出せよ。年寄りの運転手ばかりで危険なんだから。こういう事故過去にもあったろ。学習能力がないのかな田舎者は。



965. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 08:14:19.09 ID:GDqSmP5a0.net

もうボケ逃避は飲酒逃避並に悪質になってきたなあ。



967. 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 08:29:09.04 ID:61fvYgMD0.net

一昔前もみじマークに老人達がブータレてたことがあるな
そんな時代の老人達と性質が違うんだから現代ならさらに危険を意味するドクロマークにしたらいい
早めに乗るの止める効果が出るかもしれない






1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2
カテゴリ:ニュース ラベル:Comment (13)

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しさん 2018年02月04日 08:46

    少子化で深刻なのに子供を殺すってすげえ大罪だろうよ。
    それを高齢化で深刻な高齢者が実践するとは。
    俺も軽トラ乗ってるから、もらい事故であったとしても自分の車で子供をはねるなんて想像しただけで憂鬱になるわ。搭乗者に同情する。
  • 名無しさん 2018年02月04日 10:16

    9歳だぞ?まだまだ人生これからやったんだぞ?
  • 名無しさん 2018年02月04日 10:52

    岡山なら残当
    あいつら曲がる時もウインカー出さないし、あそこと名古屋は交通ルールメチャクチャなんだろ?
  • 名無しさん 2018年02月04日 10:59

    車なんて乗り物がヒューマンエラーと切り離せないんだから仕方ない。通学路と車道の完全分離も出来ないだろうし。故にこういった痛ましい事故はいつまでも無くならない。
  • 名無しさん 2018年02月04日 11:01

    スクールバス連呼している奴ら、思い出せ。
    幼稚園バスですら運転しているのはお爺ちゃんだ。
    若者がつけるような仕事じゃないし、教師にやらせるのは負担が重すぎる。つまり、高齢者ドライバーの世話になるから危険性が劇的に軽くなるわけではないぞ。
    うちの近所でも先日、幼稚園バスが追突されて前の車に突っ込んだ。
  • 名無しさん 2018年02月04日 11:29

    まーた老害の所為かと思ったらほんとに老害の所為か
    どうしようもねえな
    人間の価値は若さなのに
  • 名無しさん 2018年02月04日 12:17

    この場合軽トラの運ちゃんの過失ってどうなんの?
    流石に今回は過失ないと思いたいが自分の車で子供がって思ったらたまらんな
  • 名無しさん 2018年02月04日 13:10

    本当に極論だが、50歳以上の全国民に知能(学力ではない。知能)テストを行って、成績下位はオーストリアで開発された処理装置使って処分すれば逆に日本の人口増えると思うよ?
    免除条件として、いみじき実績が残せている人、10人以上から慕われている人だけは、隠居制を法整備して強制的に相談役まで格下げ。社長会長CEOは49歳まで。
    ついでに50歳以上で亡くなった人は相続税100%。ただし、20歳未満の子供がいた場合は免除。49歳未満は相続税免除。そうすると成人が足りなくなるだろうから、15歳を成人とする。15歳までに知能(あくまでも知能)テストのある程度を超えない人は懲役の終身刑。これで暴力大好きDQNやアウアウアーはある意味ベーシックインカム付きブルーカラーで一生安泰ですごせるし、人手不足もなくなるし、治安も必然的に良くなる。最強の政策だろ?

    以上、凄い極論だが、これやれば絶対日本はまた繁栄する。これに問題があるとすれば、構造上外部からの侵略に弱くなるので、日本にバトルシップ的バリアを張る必要があるという事かな?あと老人の反対反抗が凄いだろうなw
  • 名無しさん 2018年02月04日 13:27

    どこも喫煙規制があるように
    車も運送と緊急・作業車両以外無くそうw
  • 名無しさん 2018年02月04日 14:20

    人間ビリヤードだな~(笑)
  • 名無しさん 2018年02月04日 15:34

    車が凶器だという自覚が足りない
    刃物じゃ大した人数は殺傷できないが
    車なら数十人まとめて殺傷できる
    しかも殺意を一切持たずにだ
  • 名無しさん 2018年02月06日 22:14

    年寄りや下手糞ほどマニュアル乗るべきなんだよ
    操作ミスしてもエンストして最低限の被害ですむ
  • Sukey 2018年02月09日 14:49

    It's great to read something that's both enjoyable and provides prdasatimgc solutions.
ロン速過去記事ランダム