
1. 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 18:43:11.95 ID:IdSXe/1E0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
スーパーのお惣菜から居酒屋で出されるものまで、あらゆるお刺身の下や横に添えられている
大根などの細切り、「つま」。食べてよいのかどうか迷ったことがある人は少なくないだろう。
「行儀が悪い」という指摘もあるようだが、食べている人はどれほどいるのだろうか。
これについて、男女計1万2401人を対象にアンケートが行われた。(2017年6月実施)
■お刺身のつま(主にだいこん)は食べる?
大根が敷かれる理由としては、「見た目が美しい」など様々あるが、敷づまとして大根が使われる
最たる理由が、その殺菌作用と言われている。
大根は、「食べることで食あたりをしない」と言われており、そこから転じて配役が当たらない
役者のことを「大根役者」と呼ぶなど、古くからその殺菌作用が広く知られる。
そのため、生魚であるお刺身の“つま”として大根が重宝されているのだ。また、菊が添えられているのも、
ワサビが添えられているのも、同様に殺菌・抗菌作用が理由である。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170623/Sirabee_37391.html
大根などの細切り、「つま」。食べてよいのかどうか迷ったことがある人は少なくないだろう。
「行儀が悪い」という指摘もあるようだが、食べている人はどれほどいるのだろうか。
これについて、男女計1万2401人を対象にアンケートが行われた。(2017年6月実施)
■お刺身のつま(主にだいこん)は食べる?
大根が敷かれる理由としては、「見た目が美しい」など様々あるが、敷づまとして大根が使われる
最たる理由が、その殺菌作用と言われている。
大根は、「食べることで食あたりをしない」と言われており、そこから転じて配役が当たらない
役者のことを「大根役者」と呼ぶなど、古くからその殺菌作用が広く知られる。
そのため、生魚であるお刺身の“つま”として大根が重宝されているのだ。また、菊が添えられているのも、
ワサビが添えられているのも、同様に殺菌・抗菌作用が理由である。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170623/Sirabee_37391.html
6. ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 18:49:38.10 ID:VQZufAkI0.net
農家に申し訳ないやろ
実際うまいし
実際うまいし
11. ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 18:52:40.94 ID:cpVg9AUT0.net
むしろつまだけ食べたい
12. レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 18:52:49.93 ID:REbBWUYp0.net
桂剥きの練習
14. ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 18:53:59.96 ID:MR9xE/J10.net
スーパーのつまは次亜塩素酸ナトリウムに漬けてて
いつでも新鮮に見えると聞いたことがある
いつでも新鮮に見えると聞いたことがある
17. キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/ age 2017/06/23(火) 18:58:51.84 ID:7GkHi3220.net
居酒屋のつまなんて使いまわしだぞ、絶対に食うなよ。
18. ニールキック(中部地方)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 18:59:05.45 ID:xx12iVl90.net
居酒屋のは使い回し疑惑が晴れないから食わないけど
つま美味いじゃんか大葉でつまを包んでわさびをちょっと付けてパクッと
それに殺菌作用はワサビじゃないのか?
つま美味いじゃんか大葉でつまを包んでわさびをちょっと付けてパクッと
それに殺菌作用はワサビじゃないのか?
20. アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 18:59:32.36 ID:hDamd5rS0.net
つまのほうが美味しいだろ
生のおさかなが美味いって味障
生のおさかなが美味いって味障
22. バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:01:21.08 ID:5gWbwBUP0.net
食べる
23. ドラゴンスリーパー(北海道)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:03:04.90 ID:XhX00vDo0.net
しょうゆとマヨネーズを少々かけると美味しいよ
26. フェイスロック(三重県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:05:03.85 ID:WLyTHqiM0.net
きれいにパック詰めするの難しそう
29. ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:06:01.36 ID:nwzOWvgd0.net
うまいから食べる
31. エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:06:34.52 ID:bOe79KPw0.net
食べないなあ
32. ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:06:43.90 ID:hIGhcHPb0.net
醤油に付けて食べるのがうまい
35. ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:11:33.01 ID:TGr8QNhN0.net
新人が包丁さばきの練習で大根の桂剥きをやったやつを無駄なく使うためじゃないのか
36. オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:11:36.94 ID:sotO202d0.net
まともな店なら衛生的にも食えるし
大葉にくるくるっと巻いて食うと
マグロなんかの合間にさっぱりしてうまい
大葉にくるくるっと巻いて食うと
マグロなんかの合間にさっぱりしてうまい
37. 不知火(群馬県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:11:50.67 ID:kyUiZhK60.net
むしろ、つまが無いと生臭くて生魚とか無理
脂身は大葉も必要だわ
脂身は大葉も必要だわ
42. トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:18:46.33 ID:e6c2jRZ20.net
紫蘇を食うかの方が大問題
43. チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:19:15.85 ID:8dM+ePOo0.net
毎日外食だから貴重な野菜として食べてる
45. ハーフネルソンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:20:35.81 ID:R31oCkig0.net
味噌汁にに入れるかドレッシングかけて大根サラダにするか醤油で頂くか
48. エルボーバット(四国地方)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:26:20.15 ID:pVFlBQZ20.net
何の味付けもしてないし、うまいとも思ったことない
だから食ってないよ
だから食ってないよ
50. ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:28:52.78 ID:u4gOwRig0.net
食物繊維だと思って何もつけずに食べる。
54. 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:38:29.49 ID:FFuQRIkn0.net
生魚は大根でいいけど〆鯖は玉葱にしてくれ、たのむ・・・
特にスーパーのパック物
特にスーパーのパック物
57. キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:42:23.37 ID:dp1SltAF0.net
自宅で食べる時は、
ごはんのおかずの刺し身は大根千切り欲しいね
いっしょに食べたいもん
外食時は大抵酒と刺し身だから大根要らない
ごはんのおかずの刺し身は大根千切り欲しいね
いっしょに食べたいもん
外食時は大抵酒と刺し身だから大根要らない
58. アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:42:28.54 ID:hDamd5rS0.net
大根だけなら大根サラダみたいなもんだしな
さらし玉葱やらニンニクあるとオカズになるが
さらし玉葱やらニンニクあるとオカズになるが
60. ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:43:05.38 ID:p2/AvdI80.net
和食には全てに意味がある
61. 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:44:28.99 ID:MI4PMdCa0.net
近所のスーパーでよくネギトロの安売りやるんだが、
それを家で食うとき、ご飯とネギトロと一緒につまも海苔で巻いて食う。
かなり満足度が高い。
それを家で食うとき、ご飯とネギトロと一緒につまも海苔で巻いて食う。
かなり満足度が高い。
65. デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:48:50.81 ID:7Cuoe3+w0.net
そりゃ食うだろ
66. 魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:49:50.05 ID:bCiqfEuE0.net
大根は食べるけど海藻のやつは食べない
67. ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 19:51:11.71 ID:5p/vAbbH0.net
パセリとともに無駄な食料の一つ
68. 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:53:58.33 ID:Q+Bu3LCt0.net
ふつうに食べてた。行儀が悪いことだとは知らなかったよ。
69. かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 19:54:03.97 ID:c5rQVkuZ0.net
大根だけじゃなくていろんなツマがあると嬉しい
むしろツマが主役になる
刺し身は腹壊すからあんまり食べられないし
むしろツマが主役になる
刺し身は腹壊すからあんまり食べられないし
75. 不知火(茸)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 20:48:14.58 ID:QRV8Wfnm0.net
美味いもん
余った山葵醤油につけて頂きます
余った山葵醤油につけて頂きます
77. 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 20:51:03.75 ID:geSxCrkK0.net
もさもさしてダメだわ。
積極的に食べたくはない。
積極的に食べたくはない。
78. TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 20:52:07.08 ID:YPxzhMIN0.net
嘘だろ
これとパセリは絶対食わない
これとパセリは絶対食わない
79. キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 20:52:28.88 ID:N7fsaAyF0.net
カツオのタタキと一緒に食うと最高
82. 急所攻撃(富山県)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 20:56:19.77 ID:iwA2RHqI0.net
つまは美味しいから、いつも残さず食べている
90. ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ sage 2017/06/23(火) 21:21:07.37 ID:eKTNM02N0.net
サラダ頼んだ時に中にぶっ混む ドレッシングと合わせて食うと旨い
95. ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 21:31:49.09 ID:N4Dvt6kf0.net
新鮮な刺身でドリップが殆ど無い場合は
ドレッシング掛けて食べるよ
ウマウマ
ドレッシング掛けて食べるよ
ウマウマ
96. 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 21:43:02.81 ID:c1KbbvWf0.net
さっぱりしててオイシイ
103. ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 22:26:09.25 ID:pJsSqz5F0.net
刺身醤油、わさび
これで食べたら旨いね。
これで食べたら旨いね。
104. テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2017/06/23(火) 22:27:05.07 ID:pabFHQ5+0.net
うまいじゃん
111. 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ sage 2017/06/24(水) 00:18:41.70 ID:gc/xE6vQ0.net
気が向いたときにちょっとつまんで一緒に食う
ともあれ全部平らげたことは一度もないわ
ともあれ全部平らげたことは一度もないわ
113. フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ sage 2017/06/24(水) 00:40:14.94 ID:nq9m1dRw0.net
実際は上げ底だわな
114. ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2017/06/24(水) 00:42:31.28 ID:c1EluXGW0.net
わさび醤油で食うとけっこううまいよ
116. ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/06/24(水) 00:43:45.84 ID:bHJVAwsS0.net
シャリシャリうめえよなあ
刺身あんまり好きじゃないからあればっかり食ってた
刺身あんまり好きじゃないからあればっかり食ってた
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2