
気軽に募金できるすばらしいシステムpic.twitter.com/m5k0ZqZ1bz
— ASPHA@雪国にいきたい () 2017年9月16日
皆さん、明治村いったら是非
— ASPHA@雪国にいきたい (@ASPHA_) 2017年9月16日
ちゃんと募金として処理されるのか、かなり不安な。(=w=;
— Ituki Yoko(in 辺獄) (@Ituki) 2017年9月16日
まー、明治村の中の、明治村への支払いなので少なくとも明治村にはお金はいるかと
— ASPHA@雪国にいきたい (@ASPHA_) 2017年9月16日
そういう意味で「募金ボタン」て書いてるのかもですねぇ。w
— Ituki Yoko(in 辺獄) (@Ituki) 2017年9月16日
冬に言ったけど、これには気が付かなかった・・・いい建物いっぱいあるんだよなぁ
— 涼 宮 遙 ( ' ' )♡ (@SuzumiyaHaruka) 2017年9月16日
いっぱいあって回りきれないですよね
— ASPHA@雪国にいきたい (@ASPHA_) 2017年9月16日
切り張りしたようにちぐはぐなのとかも明治村の面白さ
募金ボタンと知らずにボタンを押したりして
— うさぎいぬ@追っかけ神出鬼没 ☺️ (@koganana3486) 2017年9月17日
これ自販機の設定どーなってんだろ。庫内ないのに売り切れつかない設定あるなら知りたい。w
— FCRB@taisuke (@fc_rb_taicha) 2017年9月17日
自販機は120円や160円の飲み物が多いから、30円や40円もあったら募金する人増えそう。
— usjのギリギリ感に惚れた人 (@d20010904) 2017年9月17日
いいアイデア!
— へぶん (@mnst_heaven) 2017年9月17日
気に入った土地でこのように気軽にお金を落とせるシステムは本当に脱帽モノのアイデア。
— レノ@仮面ライダー外務 (@mirumiru867) 2017年9月17日
ぜひとも我が郷土八戸市蕪島に欲しかった。
こういう募金方法があってもいいと思います。ただ、税法上、ちゃんと募金とジュースの売り上げを自販機の中で区別しているのかしら?
— コスモ101号 (@cosmo101gou) 2017年9月17日
せめて領収書出てくるようにしてほしいなww
— カオスくん (@kao2_) 2017年9月17日
画期的だな
— 三遊亭 三笠 (@Goldhawk1215) 2017年9月17日
なんらかの缶を出してほしい所
— ちぁん (@chian0001) 2017年9月17日
1001:名無しにかわりましてロン速がお送りします:2012/04/24(火) 19:40:00.00 ID:ronsoku2