1. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:24:16.12 ID:hOXFFzHF0.net
結構効くなこれ
8. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:25:35.69 ID:ElSk2nNT0.net
気にし過ぎや
ワイもよく言われるぞ
ワイもよく言われるぞ
11. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:26:28.86 ID:sgvTrg+G0.net
今でそれなら15、16になったらしらんで
12. 風吹けば名無し sage 2018/06/01(金) 22:26:41.82 ID:BZUzRYV00.net
それはやばい
余裕で死ねる
余裕で死ねる
13. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:27:46.64 ID:hOXFFzHF0.net
確かに自分中心であんまり面倒も見てないし
そのくせ娘が悪いことしたら叱りつけるけど
いざ言われるとここまで効くとわ
そのくせ娘が悪いことしたら叱りつけるけど
いざ言われるとここまで効くとわ
15. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:29:03.99 ID:YHGTF/R1M.net
臭いからや
16. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:29:42.11 ID:MN7wwJBdr.net
怒り方って性格出るし、多分お前性格悪いんやろな
18. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:30:28.86 ID:sqqubOre0.net
それ真に受けて理不尽にキレたり落ち込んだりすると将来嫌われる父親になるんやで
19. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:30:45.15 ID:RdW9n13g0.net
今からそれだと思春期死ぬぞ
22. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:32:20.64 ID:bHUm8xx/d.net
幼稚園くらいに嫌いな大人はなんとなく嫌な奴の雰囲気あったなあ意地悪そうな人間は嫌いやったわ
24. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:33:13.57 ID:MN7wwJBdr.net
子供ほったらかしてソシャゲばっかやってるクズ親にならんように気をつけるんやで
25. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:33:15.33 ID:qNhZGDhN0.net
3歳の娘おるけどパパママ両方にべったりで可愛いわ
悪いことしたときはもちろんちゃんと叱っとるけど基本的に家にいるときは全力で構いっ放しだからな
悪いことしたときはもちろんちゃんと叱っとるけど基本的に家にいるときは全力で構いっ放しだからな
26. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:33:19.86 ID:3IoB/6L80.net
嫌いって言われるのは信頼されてる証拠やで
虐待されてる子供は親のこと嫌いって絶対言わん
虐待されてる子供は親のこと嫌いって絶対言わん
28. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:33:42.56 ID:sqqubOre0.net
気にしたら敗けやで
31. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:35:17.15 ID:t8BRDGjJd.net
ちなみに0歳~3歳前後の刷り込みは生涯消えないという研究結果が出とるで
ここで好き嫌いがハッキリ別れて反抗期に親を嫌うかどうかが別れるらしいわ
ここで好き嫌いがハッキリ別れて反抗期に親を嫌うかどうかが別れるらしいわ
32. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:35:29.89 ID:c8N/Mxu3F.net
娘5歳と2歳やけど好かれすぎて困るわ
毎日朝出かけるのに、行かないデーってグズられる
毎日朝出かけるのに、行かないデーってグズられる
34. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:36:24.76 ID:RdW9n13g0.net
まだだけど反抗期もいいもんだ
子供も一人の人間としての生き方を探す時期だからな
むしろそれがないと生き方を迷うことになる
子供も一人の人間としての生き方を探す時期だからな
むしろそれがないと生き方を迷うことになる
38. 風吹けば名無し sage 2018/06/01(金) 22:37:05.79 ID:RkjCEDlf0.net
2歳はイヤイヤ期やからな
思ってるのと反対のことをつい口にしてしまうんや
思ってるのと反対のことをつい口にしてしまうんや
47. 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 22:39:50.78 ID:MW3KNAr40.net
嫌われるの早いな
俺も娘欲しい