5. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:08:17.80 ID:L3NQLRj/d.net
新入社員に残業なんかさせんだろ
7. 風吹けば名無し sage 2018/04/06(金) 18:08:21.56 ID:NJbIiDLwa.net
新入社員やで
10. 風吹けば名無し sage 2018/04/06(金) 18:09:09.75 ID:9Pl5sy8/0.net
すげえな
29. 風吹けば名無し sage 2018/04/06(金) 18:12:22.01 ID:8lcqBuAvd.net
むしろ新人には早く帰らせる
36. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:13:03.33 ID:tcJOQsWad.net
新人がいたって邪魔や
38. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:13:19.79 ID:G4bbAJ220.net
新入社員に残業させても意味ないけどな
43. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:14:52.03 ID:+sQpMe2c0.net
研修中は定時退社が基本や
46. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:15:19.86 ID:5HZkbN0Ca.net
経費削減で残業とか許されんわ
47. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:15:46.78 ID:GrVsoWfAp.net
最初は定時で帰らんか?
そんなに仕事ないやん
そんなに仕事ないやん
63. 風吹けば名無し sage 2018/04/06(金) 18:18:13.11 ID:wTFy59DCM.net
研修生を定時で帰らせれないってどんだけ無能な先輩方なんや
75. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:20:52.68 ID:LKcX3ccGd.net
新入社員に残業させてなにができんの?
87. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:22:33.44 ID:gLHBHGDVd.net
新人が退社する時申し訳なさそうにおどおどしてて草
気にせず帰れよ
気にせず帰れよ
90. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:23:01.93 ID:9qp5boQAp.net
ワイの会社は新入社員は半年間定時や
99. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:24:34.15 ID:XfAY+aHl0.net
まだ研修か何かですぐ帰らされるやろ
どんな中小企業でも2週間程度は研修あるやろ
大企業なら半年とかあるけど
どんな中小企業でも2週間程度は研修あるやろ
大企業なら半年とかあるけど
100. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:24:49.81 ID:q6rLHTbkM.net
新入社員に残業させる職場ってやばすぎやろ
106. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:25:41.16 ID:pjkJNIkuM.net
むしろさっさと帰らせてからの悪口大会やろ
107. 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 18:26:03.22 ID:z2WiXn5Fx.net
新入りに残業させても仕事出来ないから意味ないやろ
その程度で騒然とする会社はどうせ長くは持たない。さっさと潰れてしまえ。